虎ノ門の新グルメ
2025-10-01 13:58:35

虎ノ門アルセアタワーに新たなフードホール「TORANOMON MARCHÉ」が誕生

虎ノ門アルセアタワーに新たなフードホール「TORANOMON MARCHÉ」の登場



東京・虎ノ門に位置する新しいランドマーク「虎ノ門アルセアタワー」に、11月4日にフードホール「TORANOMON MARCHÉ」が開業します。このフードホールは、様々なジャンルの料理が揃った11店舗が集まり、カジュアルに食事を楽しむことができる空間を提供します。

複合オフィスビル内の新しい憩いの場


「虎ノ門アルセアタワー」は、地上38階、地下2階の構造を持つ複合オフィスビルで、ビジネスシーンを支えるための施設が整っています。1階に位置する「TORANOMON MARCHÉ」は、緑道近くのオープンテラスにあり、訪れる人々に心地よい食のひとときを提供するために設計されています。

このフードホールはモバイルオーダーやテイクアウトメニューも充実しており、多忙なワーカーにとって効率的な食事が可能です。昼間は同僚とのランチ、夜は友人との交流、週末は家族と共に過ごすことができる多機能な場として利用できます。

個性豊かな11店舗のラインナップ


「TORANOMON MARCHÉ」には、各店舗がそれぞれの個性を生かした料理を提供します。以下に注目の店舗の一部をご紹介します。

知久屋


毎日でも楽しめる美味しさと健康にこだわったお惣菜を提供するお店。バランスの良い「味わい弁当」を中心に、化学合成添加物を使わない多彩なメニューが揃います。

北海道スープカレーSuage


札幌の名店によるスープカレーを楽しめます。新鮮な北海道野菜を使用した具材が特徴で、スパイスの効いたスープが食欲をそそります。

バインセオサイゴン


ベトナムの伝統的な米粉料理「バインセオ」が楽しめるお店。本格的なフォーや屋台の味もあり、ベトナムビールも楽しめるのが嬉しいポイントです。

鮨と酒 魚ヒ日


函館直送の鮮魚を使った寿司店。昼は海鮮丼やばらちらし、夜はコスパの良い寿司コースが楽しめます。

その他の注目店舗


更に、ハンバーガーやラーメン、イタリアン、魚河岸料理など、多彩なジャンルが揃います。それぞれの店舗がこだわりの料理を提供し、リピーターを魅了することでしょう。

落ち着いた雰囲気の空間デザイン


フードホールの空間は、落ち着いたトーンのグリーンや植栽を使い、リラックス感のある居心地の良い場所が演出されています。特に、一部の店舗に設置されたオープンキッチンでは、料理のライブ感を楽しむことができます。

夕方からは照明が暗くなり、音楽に包まれた空間として、心地よいコミュニケーションの場にもなります。このように、各人のスタイルに合わせて多様な過ごし方が可能な空間デザインがなされています。

まいにちとくべつでなくてもいい


「TORANOMON MARCHÉ」は、日常の中で「ちょっと良い、ちょうど良い」を体現する場所として、多くの人々に愛されることを目指しています。飲食だけでなく、人と人とのつながりを育む社交の場として、皆さまにご利用いただけることを楽しみにしています。

この新たなフードホールは、これからの虎ノ門の新たな魅力となること間違いなしです。ビジネスシーンとライフスタイルの両方を支えるこの場で、心地よいひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 虎ノ門 フードホール アルセアタワー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。