TECHNOS祭2025
2025-10-17 11:16:29

2025年のTECHNOS祭で地域と共に楽しむ学びの祭典が開催!

TECHNOS祭2025の概要



2025年11月1日(土)、2日(日)の2日間にわたり、総合学院テクノスカレッジで開催される学院祭「TECHNOS祭」。今年のテーマは「ともしび」。このテーマには、学生や地域、企業、卒業生が持つさまざまな想いを象徴する意味が込められており、人と人とのつながりを強くすることを目指しています。この祭りは、熱気あふれるコミュニティの一体感を生み出す場として位置づけられています。

大学祭の特長



「TECHNOS祭」の最大の魅力は、30学科82コースを持つテクノスカレッジの学生がその専門性を活かし主体的に企画・運営に関わることです。各学科によるステージイベントや模擬店、体験企画など、参加者は学生の学びを直に感じることができる絶好の機会を提供します。また、地域や企業との密接なコラボレーションにより、多彩な企画が展開されます。

企画内容



  • - TECHNOSマルシェ では、地域の飲食店が提供する美味しい料理やスイーツが楽しめる、地元密着型の模擬店が登場します。学生たちは運営の企画から実行まで手がけ、彼らの学びを活かした内容になります。

  • - ステージ企画 では、地域のダンスチームとのコラボや、テクノスのミュージック科による音楽ライブ、ブライダル科のドレスショーなど、エンターテイメントが満載の企画が用意されます。地域の人々と学生が協力して作り上げるこのイベントは、とても活気に満ちたステージになります。

  • - 各学科企画 では、エンターテイメントやクリエイター、スポーツに関する体験ができるコーナーが設置され、参加者は実際に航空機の操縦を体験できるフライトシミュレーターも楽しめます。このようなリアルな体験を通じて、様々な分野の学びを体感できる場を提供します。

  • - GAMESHOW では、ゲームクリエーター科が開発中の新作ゲームをいち早く試すことができる特別なブースが設置されます。ここでしか味わえないユニークなゲーム体験を是非お楽しみください。

特別ゲストの出演



また、イベントには特別ゲストとして、今注目のアーティストが出演します。11月1日(土)には、愛媛出身のシンガーソングライターちゃんゆ胃が登場し、彼女のヒット曲を生で披露します。続いて、11月2日(日)には、SNSで絶大な人気を誇る女性アイドルグループPixel Ribbonがパフォーマンスを行います。彼女たちの華やかなステージは、訪れる皆を楽しませること間違いなしです。

アクセスと参加情報



「TECHNOS祭2025」は入場無料で一般の方も参加可能です。開催場所は東京都小金井市の総合学院テクノスカレッジ。具体的には、東京工学院専門学校と東京エアトラベル・ホテル専門学校が同キャンパス内で併設されています。アクセスは、公式サイトにて確認できます。

是非、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしに、TECHNOS祭にお越しください。お待ちしております!

■ TECHNOS祭2025公式サイト
こちら

■ アクセス情報
こちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域イベント TECHNOS祭 東京工学院

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。