髙木先生の講演会
2025-05-07 10:55:03

中国語学習者必見!髙木美鳥先生による特別講演会のご案内

髙木美鳥先生が語る「伝わる・使える中国語」



2025年5月24日(土)、ハオ中国語アカデミーが開校20周年を迎え、特別な講演会を開催します。このイベントでは、NHKラジオ「まいにち中国語」でおなじみの髙木美鳥先生がゲストとして登壇し、中国語学習に関する貴重な知見を提供してくださいます。

講演会の概要


本講演会は、髙木先生の経験に基づいた学習法を学ぶ貴重な機会です。参加者は、会場とオンラインの両方から受講可能で、定員はそれぞれ50名となっています。講演会に参加するのは、ハオ中国語アカデミーの生徒だけでなく、他の方も無料でできます。申し込みは早めに行うことをおすすめします。

日程: 2025年5月24日(土)14:00~15:00
場所: 株式会社イーオン東京本社およびオンライン(Webex)
参加費: 無料

髙木先生の講演の焦点


講演のテーマは「中国語を学ぶ―なんで、どうやって、どうなりたい?」。参加者は髙木先生から、語学学習でよくある悩み「スラスラ言えない」「うまく伝わらない」といった問題に対する解決策を学ぶことができます。特に、学習者が無理なく取り入れられる「完コピ」の練習法に焦点を当て、その具体的なアプローチを解説してもらいます。

さらに、髙木先生の講義は一方通行ではなく、一部実際に体験できる内容も用意されています。実践的な学びを通じて「伝わる・使える中国語」のスキルを磨くことができるでしょう。

入会特典も要チェック


講演会の開催に合わせて、5月7日(水)から5月31日(土)までの間にハオ中国語アカデミーに入会した方には、特典としてオンライングループレッスンが4回無料で提供されます。この機会を利用して、中国語学習を始めてみてはいかがでしょうか。

講師プロフィール


髙木美鳥先生は、早稲田大学と群馬大学で非常勤講師を務めるほか、中国語教育に広く従事されています。著書も数多く、特に『超短文で話せる!ラク覚え中国語』(NHK出版)は多くの学習者に支持されています。埼玉県出身で、中国の河南大学へ留学した経験を活かし、企業や学校での教育活動を通じて多くの学生を指導しています。

申し込み方法


参加を希望される方は、在校生の方は通学中のHAO各校舎にて直接申し込み、その他の方はHAO公式ホームページの問い合わせフォームを通じてご連絡ください。申し込みは先着順で、定員に達し次第締め切りとなりますので、ご注意ください。

ハオ中国語アカデミーについて


2004年に開校したハオ中国語アカデミーは、「高品質な中国語レッスン」と「誠実なサービス」を提供することを理念に掲げています。多様な学習スタイルに応じたコースを取り揃え、今後も日本における中国語教育の発展に貢献していきます。

この特別講演会は、中国語学習に興味のある方にとって素晴らしい機会です。ぜひ、参加して髙木美鳥先生から学び、少しでも中国語を身につけていただければと思います。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ハオ中国語アカデミー 髙木美鳥 中国語学習

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。