すみっコ水族館
2025-03-28 10:52:24

2025年4月から始まるすみっコぐらし水族館の新グッズ情報

新たなすみっコぐらし水族館が登場!



サンエックス株式会社が贈る「すみっコぐらし水族館」シリーズの第7弾が、2025年4月20日(日)から全国の水族館に登場します。この特別な企画は、2019年からスタートしており、今回のテーマはなんと「サメ」。

すみっコたちが様々なサメに変身した、見た目にも楽しさ満載のデザインが多くのファンを魅了しています。海の生き物への愛情や、ちょっぴりワイルドなユーモアを感じることができるアイテムが揃っています。今回は、すみっコたちとの楽しい関係が垣間見え、思わずニヤリとしてしまうようなグッズが目白押しです。「食べないでね!」とのメッセージもお忘れなく!

すみっコぐらし水族館のグッズ紹介



魅力的なアイテムが多数ラインナップされているこの水族館デザイン。以下はいくつかのグッズの例です:
  • - SPメモ:メモを取るのが楽しくなる、すみっコデザイン。
  • - シール:デコレーションにぴったりのシール。
  • - クリアホルダーセット:2枚セットで使い勝手抜群。
  • - ミニタオル:かわいいデザインで日々の必需品に。
  • - おみやげステッカーセット:思い出を記録する素敵なアイテム。
  • - ミニポーチ:小物入れとして便利。
  • - 巾着:使い勝手の良いデザイン。
  • - ペンポーチ:文房具を可愛く整理。
  • - ぶらさげぬいぐるみ:サメデザインがポイント。
  • - あつめてぬいぐるみ:コレクションに最適。
  • - ふんわりぬいぐるみ:触り心地抜群。
  • - 添い寝ぬいぐるみ:抱きしめたくなる柔らかさ。

これらのグッズの価格はすべてオープンで、詳細は各店舗でのお問い合わせが必要です。
もちろん、販売数には限りがありますので、興味がある方はきちんとチェックし、早めにお求めいただくことをおすすめします。取り扱いのある店舗については、専用の特設サイトで確認が可能です。

すみっコぐらし水族館2025特設サイト

すみっコぐらしの魅力



「すみっコぐらし」は、2012年に「ここがおちつくんです」というコンセプトのもとに誕生したキャラクターです。シュールで少しネガティブな要素を持ったキャラクターたちは、幅広い年齢層に支持されています。

日本独特の「すみっこにいたい」という気持ちを体現しているすみっコたちは、電車やカフェにおいても、その可愛い姿で人々の心をつかんでいます。彼らのユニークなストーリーやデザインは、見る者に心地よい癒しを提供してくれます。

最新情報は、公式のSNSや特設サイトで随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。

サンエックスについて


リラックマやたれぱんだなど、多くのオリジナルキャラクターを生み出しているサンエックス。かわいいだけでなくシュールな魅力を併せ持つキャラクターたちは、世界中で愛され続けています。サンエックスは、心に寄り添うような優しさを持ったキャラクターを通じて、各種イベントやプロモーション、映像などでその魅力を発信しています。

この春、ぜひすみっコぐらし水族館の新しいグッズを手に入れて、かわいいキャラクターたちとの楽しい時間をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サンエックス すみっコぐらし 水族館

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。