神秘的な味わいを求めて
11月18日より全国のセブン‐イレブンで発売される「カンロ空想果実グミ イトピスの実」は、まさに幻想的な体験を提供する新商品です。このグミは、硬い殻を持つ隕石のような見た目と、人魚の涙をイメージしたロマンティックな形が特徴で、食べるだけでなく視覚でも楽しむことができます。
カンロ株式会社が展開する「空想果実」シリーズの第3弾となるこの商品。これまでに販売された「キラスピカの実」や「ウチャチャの実」から受け継いだ世界観に、新たな息吹を吹き込んでいます。イトピスの実は深海に育つ大樹から採取される幻想の果実で、冷涼感のある酸味が特徴です。グミを噛むと、隕石のようなカリッとした外殻を破って、果実の内側に広がるジューシーさに思わず魅了されることでしょう。
また、同日には「セブンプレミアム グミまるりんご味」も発売されます。この商品は、外側がぷにぷにとした弾力、内側がとろける食感の2層構造。りんごのフレーバーが口の中に広がり、季節を感じることができる一品です。お手頃な価格ながらも高い品質を誇ります。
空想果実ラボの魅力
イトピスの実は、空想果実を研究する「空想果実ラボ」の成果です。世界中で発見された空想の果実が集まり、研究員によってその特性が明らかにされていきます。イトピスの実は、その艶やかな外見や硬さから、人魚が涙を流しながら食べたという伝説までもが築かれています。このようなエピソードが、味わいの背後にある深海の神秘を感じさせ、消費者の興味を引きつけます。
公式サイトやSNSでは、パッケージに描かれた果実のストーリーや背景を探求することもでき、没入感の高い体験ができるのもポイントです。これにより、ただのグミを超えた、新しいエンターテインメントが提供されるのです。
お楽しみポイント
セブン‐イレブンで手に入る「イトピスの実」は、数量限定販売ですので気になる方は早めに購入を。さらに、この商品のパッケージには立体造形が施され、裏面には発見者の手記やラボ記録が掲載されており、見ているだけでワクワクさせられます。また、SNS映え間違いなしのビジュアルで、友人や家族との新たな盛り上がりを演出することでしょう。
一方、「セブンプレミアム グミまるりんご味」は、手軽にりんごの芳醇な味わいを楽しめるため、どんなシーンでも活躍してくれるでしょう。こちらも数量限定ということで、ぜひこの機会にお試しいただきたい商品です。
今後も続々とリリース予定の「空想果実」シリーズ。果実はフィクションですが、実際にこの味を楽しむことができる驚きと喜びを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。あなたも、今自分が何を食べているのかを考えながら、空想の世界を感じる旅に出かけましょう。今回の新商品で、甘美な夢の味とともにさらに広がる想像の世界を楽しんでみてください。