石井麻木写真展
2025-06-20 16:07:59

神奈川県初開催!石井麻木写真展と音楽トークでつながる「3.11からの手紙/音の声」

神奈川県初の石井麻木写真展開催



神奈川県のマルイファミリー溝口で、石井麻木による写真展「3.11からの手紙/音の声」が開催されます。この展示会は、東日本大震災が発生した2011年から今日までの14年間にわたる、東北の様子を映した作品が集まっています。石井は、被災地での実体験や人々の声を写真で記録し続けており、この展示では、その数々の作品とともに、震災を知らない子どもたちに向けても伝えたいメッセージが込められています。

展示の内容



展示は、石井麻木が震災直後に訪れた東北の現地で、地元の人たちから寄せられた「写してほしい」「残してほしい」という要望を受けて作られたものです。毎月、命日には被災地を訪れ、写真や言葉を通してそこに響く音の声を届けてきました。展示の中では、石井麻木の著作である写真絵本『ただいま、おかえり。3.11からのあのこたち』も大判で見ることができるため、訪れる際にはぜひ手に取ってみてください。この絵本は、収益が全額寄付されるという志のもとに制作されています。

復興支援と参加イベント



また、展示会では復興支援を目的とした特設ブースも設置される予定です。「東北ライブハウス大作戦」や「幡ヶ谷再生大学復興再生部」などが参加し、さまざまなグッズが販売されます。これらの売上は、被災地支援活動に活用されるため、作品を買うことで支援に参加できる貴重な機会です。

さらに、特別ゲストとして福島出身のシンガーソングライター、片平里菜を迎え、石井麻木とのトークセッションも行われます。音楽活動においても深い親交を持つ両者の交流を聞けるこのセッションは、観覧無料とあって、多くの人にとって刺激的な時間となるでしょう。

開催概要



私たちは、この素晴らしい展示を通じて震災の記憶や復興への希望を次世代に繋いでいく重要性を改めて考えさせられます。開催は2025年6月27日(金)から7月13日(日)まで、マルイファミリー溝口の4Fイベントスペースにて行われます。営業時間は11:00~20:00ですが、混雑状況によっては変更がある場合がありますので、訪れる前には公式ホームページで確認してください。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年6月27日(金)~7月13日(日)
  • - 場所: マルイファミリー溝口4F イベントスペース
  • - 営業時間: 11:00~20:00

この機会にぜひ、石井麻木の世界と、彼の視点から語られる復興のストーリーに触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 写真展 石井麻木 片平里菜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。