「Mr.TROT JAPAN」オフィシャルサイト&ファンクラブ開設
音楽ファン待望のニュースが飛び込んできました。人気の歌謡オーディション番組「Mr.TROT JAPAN」が、2025年5月3日(土・祝)にオフィシャルサイトおよびファンクラブをオープンしました。運営を手掛けるのは、東京都渋谷区に本社を置く株式会社Fanplus。アーティスト情報の提供やファンサイト運営で知られる同社が新たなコンテンツをスタートさせます。
多彩なコンテンツが魅力
「Mr.TROT JAPAN OFFICIAL FAN CLUB」に入会すると、最新のスケジュールやオフィシャル情報に加え、会員限定のBlog、動画、ギャラリー、さらには各種イベントの先行販売など、多彩なコンテンツを楽しむことができます。世代を問わず愛される懐かしのメロディに新たな息を吹き込むアーティストたちの日常や舞台裏も見られるこのファンクラブは、ファンにとって見逃せない存在となるでしょう。
特に注目したいのは、ファンクラブメンバー限定のコーナーです。メンバーが書く日常の様子を綴った
MEMBER BLOGや、スタッフが発信する公演レポートを掲載する
STAFF BLOG、またここだけでしか見ることのできない貴重な映像が楽しめる
MOVIEセクション。また、ライブやイベントのプレビュー写真を掲載する
GALLERY、さらには会員限定のイベントやライブのチケットをいち早く予約できる
TICKETサービスも用意されています。ただし、チケットの確保を確約するものではないため、注意が必要です。
会員費用と使用環境
年間コースは6,050円(税込)で、1ヶ月ごとの月額コースは550円(税込)から選べます。クレジットカード、d払い、コンビニ支払いといった多様な支払い方法に対応しており、多くの人々が利用しやすいシステムとなっています。
また、PCやスマートフォンにも対応しているため、どんな場所でも最新情報をチェックすることが可能です。ただし、タブレットや特定のスマートフォンは動作保証されていないため、事前に確認が必要です。
今後の期待
「Mr.TROT JAPAN」は、韓国で大ヒットした歌謡オーディション番組が日本に上陸した形で、男性ボーカリスト74名が初代の座を懸けてしのぎを削ります。世代を越えて愛される懐メロに新しい魅力を加えることで、音楽界に新たな風を吹き込むことでしょう。当然、今後も新しいコンテンツが続々と更新される予定で、ファンは目が離せません。
株式会社Fanplusは2007年からファンサイトやファンクラブの運営を行っており、音楽メディアの企画運営でも定評があります。音楽に対する理解と情熱を持ったプロフェッショナルたちが、その新たな挑戦を通じて私たちにどんな感動をもたらしてくれるのか、非常に楽しみです。
忙しい毎日の中で、音楽によって心が癒される瞬間を持つことができる「Mr.TROT JAPAN」。これからの動きにもぜひ注目してみてください。