EveのARプロモーション
2025-08-04 12:01:21

Eve新曲「ゴーストアベニュー」が話題沸騰!ARエフェクトで楽しむ新感覚プロモーション

Eveの新曲「ゴーストアベニュー」とARエフェクト



シンガーソングライターEveの最新曲「ゴーストアベニュー」が、ARエフェクトを駆使したユニークなプロモーションで注目を集めています。このプロモーションは、AR・SNSプロモーションを手がける株式会社YONDEが担当し、楽曲のリリースを記念して制作されたTikTok用のARエフェクト、「AR Eve - ゴーストアベニュー」が話題になります。このエフェクトは、公開からわずか5日で270万回以上の再生回数を記録し、Eveの音楽の魅力を多くの人々に伝えています。

楽曲の魅力が広がるAR体験



「AR Eve - ゴーストアベニュー」では、ミュージックビデオに登場するキャラクター「蛭間まひる」が、現実世界に現れ、楽曲に合わせて自由に踊る姿を楽しむことができます。ユーザーは、街中や旅行先、さらには自宅のリビングなど好みの場所にキャラクターを呼び出し、映像と音楽を融合させた体験をSNSでシェアできます。この新しいプロモーション手法は、楽曲の世界観を広めるだけでなく、ファン同士のコミュニケーションも促進しています。

Eve自身もこのTikTokエフェクトを使った動画を投稿することで、フォロワーやファンの間での拡散が進み、さらに多くの人々がこの体験に参加するようになりました。

TikTokエフェクトの遊び方



新しい体験を楽しむには、以下の手順でARエフェクトを使用します。
1. TikTokアプリを起動し、Eveの公式アカウント(@nonsense_eye)にアクセス。
2. アカウントページの「エフェクト」タブから「AR Eve - ゴーストアベニュー」を選択。
3. エフェクトを利用して撮影し、好きなビデオを投稿しましょう!※QRコードからもエフェクトを利用することが可能です。

Eveとは



Eveは、2016年に全国流通盤「OFFICIAL NUMBER」をリリースし、その後も「ドラマツルギー」などのヒットを生み出し続けています。YouTubeの登録者数は533万人を超え、代表曲「廻廻奇譚」は全世界で7億回以上ストリーミングされた実績があります。オリコンチャートでも多くの作品が上位にランクイン。さらに、2022年には2万5千人を動員したホールツアーを開催し、2024年には初のアジアツアーが全公演即完と、国内外から注目を浴びるアーティストです。


YONDEのARエフェクト制作



一方、YONDEはARコンテンツ制作を中心に、プロモーション施策を手がけており、ARエフェクトの豊富な制作実績を誇ります。AR技術を駆使して、キャラクターの3D表現や顔認識を利用したフィルター、さらにゲーム型フィルターなど様々な表現を可能にしています。また、ARと相性の良いキャンペーン設計と自社開発の投稿促進ツールを活用し、「体験 × 拡散 × 運用」を一貫して支援する体制を整えています。

多彩な分野に展開しているYONDEの制作実績には、ポケモンとのコラボや映画のプロモーションなどがあり、様々な媒体での成功事例が豊富です。

このように、Eveの新曲に連動したARエフェクトは、アートとテクノロジーを融合させ、新しい時代の音楽プロモーションの形を示しています。ファンは、彼女の世界をより身近に感じ、楽しむことができる素晴らしい機会が提供されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Eve ゴーストアベニュー YONDE

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。