パリのライフスタイルを共有する新たなコミュニティ「Coucou Paris」の魅力
2025年秋、パリのエスプリを日常に取り入れられる会員制オンラインコミュニティ「Coucou Paris」(ククパリ)が、SNSで注目を集めている有賀友美さんによってスタートします。パリ発の熊野筆メイクブラシブランド「SUI TOKYO」を運営しながら、パリでの生活を発信している彼女にとって、このコミュニティは新たな挑戦です。彼女は、国際結婚や海外での子育てに奮闘するさまざまな人々とのつながりを深めることを目指しています。
海外生活のリアルを分かち合う
「Coucou Paris」は、パリジェンヌのスタイルやエスプリに触れながら、海外でのライフスタイルを共有できる場所。日本に住む人たちにも、パリの魅力を身近に感じてもらえる仕組みを提供します。多くのフォロワーたちは、有賀さんのSNSを通じてパリでの生活に共感し、悩み相談をしたり情報交換をしたりする機会を求めています。このニーズに応える形で、共に楽しい時間を過ごせる「チーム」のようなコミュニティが生まれました。
OSIROプラットフォームの導入
コミュニティの運営には、オシロ株式会社が提供する専用プラットフォーム「OSIRO」が採用されています。有賀さんは、信頼できる運営サポートが整っている点と、彼女のビジョンにフィットする機能に魅力を感じたと語っています。このプラットフォームによって、メンバー同士が繋がりやすく、海外暮らしに関する様々な情報をやり取りできる環境が整うのです。
「Coucou Paris」の多彩なコンテンツ
「Coucou Paris」では、様々なコンテンツが用意されています。その一つがパリジェンヌのスタイルを通じて学ぶライフスタイル講座。ファッションやビューティ、グルメなど、多彩なテーマでパリのエッセンスを取り入れた生活スタイルを提案します。会員は、「パリに住んでいないけれど、パリジェンヌの感性を日常に取り入れたい」といった希望を持つ方々です。
また、「Tomo in Paris」と題したプログラムでは、有賀さんの日々の暮らしからの小さな発見や感動を写真や動画で共有します。月に二回行うライブ配信では、トレンドやビューティ情報、パリの最新情報をリアルタイムでお届けし、会員同士のより深いコミュニケーションを促進します。
オフラインイベントも計画されており、「パリジェンヌオフ会」では実際に集まり、パリの雰囲気を楽しむ場が設けられます。さらに、有賀さんと一緒に老舗デパート「ル・ボン・マルシェ」でショッピングを楽しむオプションもあり、最新のパリトレンドを直接体験することができます。
会費と入会情報
「Coucou Paris」への入会は、月額3,500円(税込)。事前募集が2025年9月12日18:00から開始され、オープン日は9月23日を予定しています。この機会に、ぜひ新たなライフスタイルを探求してみませんか?
有賀友美さんの想い
「Coucou Paris」を通じて、有賀さんはメンバーの希望に応じたコンテンツを展開していく予定です。「こんな場所を紹介してほしい」「こんな体験をしたい」といったリクエストを取り入れることで、よりパーソナルなコミュニティにしていく考えです。彼女は「ここでしか得られない特別なパリを届けたい」と強く願っています。
このコミュニティが、彼女の愛するパリを共有する場となり、参加者が海外暮らしのリアルを感じながら、自分自身のスタイルを確立していく支援をしていくことを期待しています。パリッとしたライフスタイルを楽しむ新たな仲間との出会いが、ここで待っています。