未来を切り拓く挑戦
2025-10-21 17:45:32

多様性を育む新たなビジネスコンテスト「TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE」

東京で実現する次世代リーダーの育成



株式会社ICCコンサルタンツが、新たな国際ビジネスコンテスト「TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE」への後援を発表しました。このコンテストは、日本のスタートアップエコシステムを活性化させながら、次世代のグローバルリーダーを育成することを目的としています。これは単なる資金提供ではなく、「多様な個の力を解き放ち、グローバル社会で活躍する人材を育む」という企業の使命に基づいた未来への投資です。

社会的背景とプロジェクトの重要性



グローバル化が進展する現代においては、国境を越えた社会的な課題の解決や新たなイノベーションの創出が求められています。そこで必要なのは、多様な価値観を理解し、協力できるグローバル人材の育成です。「TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE」は、この要請に応え、国内外の学生たちが東京に集まり、ビジネスアイデアを英語で競い合う場を提供します。これにより、参加者は実践的な課題解決能力とアントレプレナーシップを養うことができます。

後援に込める想いとビジョン



ICCコンサルタンツでは、イノベーションは「人」から生まれると固く信じています。異なる背景の人々が交わることで生まれる化学反応こそが、未来を切り開く原動力です。この信念は、弊社の留学事業やダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進に深く根ざしています。このプロジェクトへの後援は、弊社のビジョンを体現するものでもあり、未来のリーダーを志す若者たちの挑戦を全力でサポートする企業姿勢の表れです。

万出恵副社長のコメント



「国籍、文化、専門分野の異なる人々が交わるとき、時に予期せぬ化学反応が起こり、イノベーションが生まれます。このコンテストは、そのダイナミズムを東京で実現する素晴らしい挑戦です。参加する学生には、失敗を恐れず、自らの『当たり前』を壊す経験を存分に楽しんでほしいと思います。私たちは、彼らの熱意が世界を変える足がかりになると信じて、全力でサポートします。」

プロジェクト概要



名称: TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE (TGIC)


開催日時: 2025年12月13日(土)~14日(日)


会場: Tokyo Innovation Base (東京・有楽町)


内容: 留学生を含む国内外の大学生・大学院生がチームを組み、英語でビジネスアイデアを競い合うコンテストです。詳細は、公式サイトをご覧ください。



ICCコンサルタンツの取り組み



株式会社ICCコンサルタンツは、「Empowering People & Organizations」を使命に、留学プログラムの提供やグローバル人材育成、D&I推進コンサルティングを通じて、個人と組織の成長を支援しています。我々は多様性がイノベーションの根源であると考え、すべての人々が自分らしく輝ける社会の実現を目指しています。

【お問い合わせ先】
株式会社ICCコンサルタンツ 広報担当
TEL: 03-6434-1315
Email: [email protected]


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 多様性 ICCコンサルタンツ TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。