秋の新作!金蜜芋のチョコレートドリンク
渋谷区にあるスペシャルティチョコレート専門店「Minimal」より、2025年の秋にぴったりの新作ドリンクが登場します。その名も「金蜜芋のチョコレートドリンク」。このドリンクは、千葉県の「石田農園」で大切に育てられた濃厚な甘さを持つ金蜜芋をたっぷりと使用した一品です。
贅沢な素材をふんだんに使用
金蜜芋はその名の通り、特に甘みが強く、しっとりとした食感が特徴です。この特製の焼き芋が、ドリンクの中でしっかりと存在感を放ちます。さらに、基となるチョコレートは高カカオで、ガーナ産とハイチ産のカカオがブレンドされています。このチョコレートの深いビター感が、金蜜芋の甘さを引き立てつつも、後味は軽やかで爽やかに仕上がっています。
2つの楽しみ方:ホットとアイス
この新しいドリンクには、ホットとアイスの2種類があります。ホットバージョンには生クリームが加わり、まろやかでリッチな味わいを楽しむことができます。その一方、アイスバージョンには隠し味としてコーヒーが少し加えられ、清々しい後味を持った独特な飲み口が魅力です。どちらのスタイルでも、焼き芋の角切りや特製ソースで見た目も味も楽しめます。
販売情報と店舗情報
この「金蜜芋のチョコレートドリンク」は、2025年9月1日からMinimal全店舗で販売開始。特に「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店」では9月3日からの発売です。また、麻布台ヒルズ店ではテイクアウト価格が少し異なり、¥900で提供されています。イートイン・テイクアウト両方対応しているため、気軽に秋の味わいを楽しむことができます。販売は2025年の11月末頃までの予定です。
Minimalのこだわり
Minimalは、世界中のカカオ産地の素材を丁寧に扱うことを信条とし、職人による手仕事でチョコレートを製造しています。厳選されたカカオを使用し、素材の持ち味を最大限に引き出した商品作りに励んでいます。加えて、エシカルな取引やカカオ農家との連携には特に力を入れています。これにより、消費者に提供できる品質の高いスイーツとチョコレートを実現しています。
店舗を訪れてみる
都内に複数ある「Minimal」の店舗は、どれもアクセス良好。富ヶ谷本店や代々木上原店ではカフェスペースも完備しており、コーヒーやパフェなども楽しめます。友達とのお出かけや、一息つきたいときに訪れてみてはいかがでしょうか?
住所:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-9 1F
アクセス:小田急線 代々木八幡駅 徒歩6分
営業時間:11:30~19:00
- - Minimal The Baking 代々木上原
住所:東京都渋谷区上原 1-34-5
アクセス:代々木上原駅 徒歩2分
営業時間:11:00~19:00
- - Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵
住所:東京都世田谷区砧8丁目8-24
アクセス:祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩3分
営業時間:10:00~18:00(不定休)
- - Minimal The Specialty 麻布台ヒルズ
住所:東京都港区虎ノ門5丁目8番1号
アクセス:神谷町駅直結
営業時間:11:00~19:00
この秋は、甘さとビターが絶妙に混ざり合った「金蜜芋のチョコレートドリンク」で心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。