プロの事例による「デザインの壁」の越え方
デザイン業界において、専門的なスキルを学びたい方に向けた貴重なイベントが実施されます。2025年7月24日、東京都千代田区のデジタルハリウッド東京本校で開催されるトークセッションとミニワークショップは、株式会社コンセントの著書『デザインする力 「心を動かす」デザイナーの必須スキル24』の執筆者である中野文俊氏と本間有未氏が登壇し、デザインの未来に必要なスキルについて語ります。
このイベントでは、20代から30代を対象に、デザイナーとしてのキャリアを考える方々に向けた情報が提供されます。デザインの重要性や魅力が伝えられ、将来にわたって求められるスキルを身につける手助けを行います。特に、ブランディングやUI/UXデザインに興味がある方、この業界での仕事内容を知りたい方にとって、有益な知見が得られます。
イベント概要
- - 日程: 2025年7月24日(木)
- - 時間: 19:15開場、19:30開始、21:00終了予定。
- - 定員: 50名(事前申し込み必須)
- - 費用: 無料
- - 場所: デジタルハリウッド東京本校(東京都千代田区神田駿河台4-6)
このワークショップは、実際のデザインの事例を用いて参加者が能動的に学びを深めることができる構成となっています。デザイナーとしてのスキルアップを目指す方々が、他のデザイナーの成功事例から学び、自らのキャリアに活かせる機会です。学びの後は、自分の知識を持ち帰り、実際の業務にも応用できるようになることを目指しています。
トークセッションの登壇者
- - 中野文俊氏: クリエイティブディレクターであり、数多くの雑誌やカタログの創刊・リニューアルを手掛けた実績があります。
- - 本間有未氏: アートディレクターで、広報冊子や教科書のデザインを行い、最近ではブランディング戦略支援にも携わっています。
このイベントに参加することで、デザイン業界でのキャリアパスを考えるための具体的なアプローチや、コミュニケーションデザインに必要なスキルを獲得する絶好のチャンスです。特に、デジタルハリウッドでのUI/UXデザインの学びに興味がある方には、非常に魅力的な内容となっています。
デジタルハリウッドは、1994年に設立され、成長を続ける専門スクールとして、Webやデザイン、映像制作等、幅広い分野でのスキル習得を支援してきました。今回のイベントを通じて、多くの参加者がデザイナーとしての道を切り拓く手助けができることを期待しています。
参加方法
参加希望の方は、事前に申し込みが必要です。詳細や予約方法については、デジタルハリウッドの公式サイトをご確認ください。新たなスキルを身につけ、デザインの壁を越えるための第一歩を踏み出しましょう!