情シス部門の新常識
2025-07-17 11:11:10

情シス部門の可視化がもたらすコスト削減の新しい提案

情シス部門の可視化がもたらすコスト削減の新しい提案



2025年7月29日(火)、東京を拠点に活動する辻・本郷税理士法人が主催するセミナー「情シス部門を可視化! コスト最適化の新常識」が開催されます。このウェビナーでは、情報システム部門が抱える様々な課題や、部門の可視化によるコスト削減の可能性について専門家が詳しく解説します。特に、現在のITサービス導入におけるトレンドを踏まえた視角から、実践的な知見を得られる貴重な機会です。

セミナーの概要


このセミナーは、主に情報システム担当者に向けて最適化技術や実践的事例を提供することが目的です。セミナーの全貌は以下の通りです。
  • - セミナータイトル:情シス部門を可視化! コスト最適化の新常識
  • - 開催日:2025年7月29日(火)11時30分 ~ 2025年8月4日(月)17時00分
  • - 開催方法:Webセミナー
  • - 参加費用:無料
  • - 定員:なし

講演内容


セミナーでは以下のポイントが議題に上がります。
1. 昨今のITサービス導入のトレンド
2. 情報システム部門が抱える課題
3. 部門の可視化がもたらす価値
4. 事例紹介:可視化からコスト最適化への移行

参加方法


参加者は事前収録された約60分の動画を視聴する形で参加します。申込者には、視聴方法や注意事項を記載したメールがセミナー初日の前日までに送付される予定です。このセミナーは、辻・本郷税理士法人やITコンサルティング会社、ジョーシス株式会社が共同で開催する為、申し込みフォームの情報は共同で利用されますので、同意の上で申し込んでください。

講師の紹介


セミナーの講師を務めるのは、ジョーシス株式会社の中島啓介氏です。彼は新卒で株式会社リクルートに入社し、営業やサービス企画においてリーダーを務めた経験を持ち、その後はITスタートアップで事業開発に関わる役割を担ってきました。2023年にジョーシス株式会社に加わり、パートナーチームの担当部長として多くの企業と向き合いながら、IT管理に関する課題解決に取り組んでいます。また、彼は100社以上の情報システム部門と対話を重ね、実態を理解することで、より効果的なサービスを開発する手助けを行っています。

法人概要


主催となる辻・本郷税理士法人は、日本国内で最大規模の税理士法人であり、全国90拠点を展開している。従業員数は2,000名を超え、19,000社の顧問先を持つ実績を有しています。法人顧問業務や個人の資産税業務など幅広い専門分野において、質の高いコンサルティングサービスを提供しています。

お知らせ


本セミナーに関する詳細やお問い合わせはこちらからお願いします。申込み期限は2025年7月28日(月)17時00分まで。皆さまの参加をお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料Webセミナー 情報システム コスト最適化

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。