INSPIRE TOKYO 2025
2025-07-18 17:43:42

音楽とカルチャーが融合した「INSPIRE TOKYO 2025」に多数の来場者が参加

「INSPIRE TOKYO 2025」の盛況な開催



2025年7月10日から13日にかけて、東京・渋谷で行われた音楽とマーケットを融合した都市型カルチャー・フェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025」。今回は、ビクターエンタテインメントの看板犬、ニッパーがプロデュースする「ニッパーマルシェ」が登場し、多くの来場者を迎えました。

音楽と文化が交差する特別な空間



J-WAVEが主催する「INSPIRE TOKYO」は、「TOKYO POP CULTURE TO THE WORLD」のテーマのもと、音楽ライブとさまざまなマーケットが繰り広げられるイベントです。主会場は代々木公園イベント広場・ケヤキ並木、およびLINE CUBE SHIBUYAなど、渋谷の中心で開催され、来場者は一日中音楽や美味しい料理を楽しむことができました。

特に印象的なのは、様々な文化をテーマにしたエリア。音楽だけでなく、フード、アート、ファッション、エシカルな商品も揃えられており、訪れた人々は多様な文化体験を楽しむことができました。

ニッパーマルシェの魅力



ビクターエンタテインメントが出展した「ニッパーマルシェ」は、人気のポップアップストアとして、ニッパーにまつわるグッズを豊富に取り揃えていました。特徴的なのは、ロゴをあしらったTシャツやトートバッグ、さらには絵本「NIPPER -His Master’s Voice-」のイラストを使用したグッズなど、子供から大人まで楽しめるアイテムが多数扱われていたことです。

特に注目を集めたのは、初めて実施された「ニッパー抽選くじ」です。このくじは、ニッパーのSNSをフォローすることで参加できる無料抽選で、何が当たるか分からないワクワク感が多くの来場者を引きつけました。特にA賞のビクターイヤホンは、そのクオリティの高さから多くの人々の関心を集め、行列ができるほどの人気を誇りました。

新たなポッドキャストとコラボグッズ



イベント期間中に販売されたポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~」のオリジナルグッズ、コラボトートバッグ「オリジナルトート ~お散歩にちょっとイイじゃん~」も好評でした。このトートバッグは、ナビゲーターのCeleina Annがプロデュースしたもので、散歩にぴったりのデザイン。収納ポケットが9つもあり、使い勝手の良さから多くの人々に手に取られていました。

このトートは、日常使いだけでなく、旅行やアウトドアシーンでも活躍する多機能性が魅力です。ニッパーのオンラインストアでも販売されており、欲しい方は必見です。

今後の展開と期待



ビクターエンタテインメントでは、今後もニッパーグッズやポッドキャストを通じて、ニッパーの魅力を広めていく計画です。参加者からは「また来年も開催してほしい!」という声も聞かれ、次回の開催が待ち遠しくなりました。

「INSPIRE TOKYO 2025」は、音楽、文化、地域の活性化を促進する素晴らしい機会であり、来年もさらなる盛り上がりが期待されます。

公式ホームページやSNSでも、今後のイベント情報や新商品情報をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE ニッパー INSPIRE TOKYO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。