ゴジラシリーズ70年の歴史を巡る新たな攻防戦
2025年の7月5日、映画『ゴジラ』の生誕70周年を祝う新たなカードゲーム『ゴジラ カードゲーム』が発売されます。このゲームは、東宝株式会社と株式会社ブシロードの共同プロジェクトとして誕生しました。本作では、プレイヤーが『ゴジラ』シリーズの名シーンを再現しながら、カードを駆使して戦う楽しさが体験できます。
商品情報
スタートデッキ
今回の発売にはスタートデッキが2種類あります。これらはすぐにプレイできるよう設計されています。
1.
スタートデッキ『ゴジラ-1.0』
このデッキには、ゴジラを怪獣カードとして収録し、関連作品からのカードで構成されています。
2.
スタートデッキ『平成・VSシリーズ』
『ゴジラ』(1984)から『ゴジラVSデストロイア』(1995)までの7作品から集めたカードが特徴で、シリーズファンには堪らない一品です。
各スタートデッキには、プレイマニュアルやプレイマットが同梱されており、また、ブースターパック「ゴジラ VS ゴジラ」が1パック封入されています。スタートデッキは、希望小売価格1,980円で販売されます。
ブースターパック
このブースターパックは、カードのコレクションやデッキの強化にぴったりなアイテムです。特に注目は、1954年の『ゴジラ』から最新作までの歴代ゴジラがカードとして収録されている点。また、特製のキラキラ箔押しカードも手に入るチャンスがあります。特に、山崎貴監督のサイン入りカードは100枚限定とあって、収集家からの熱い視線を集めています。
購入キャンペーン
さらに購入キャンペーンも実施されています。ブースターパック3ボックスを購入すると、キラカード「バーニングゴジラ暴走」がプレゼント!また、ゴジラ・ストアでのスタートデッキ同時購入で、特製プレイマットももらえるチャンスがあります。これらのキャンペーンは限定品が多いため、早めのチェックが必要です。
全国大会やイベント
さらに、7月12日以降には全国各地で公認ショップ大会が行われます。参加者にはPRパックが贈られ、優勝者には豪華な特典も用意されています。また、初の中規模公式大会「決戦!ゴジカップ」が東京と大阪で予定されており、熱い戦いが繰り広げられます。特典として、全戦勝利者にはゴジラTシャツが授与されます。
そして、8月31日には「ゴジラ カードゲーム・フェス2025夏」が東京で開催されます。このイベントはカードゲームに限らず、多くのアクティビティが予定されており、家族でも楽しむことができる内容となっています。
ゴジラ カードゲームの魅力
『ゴジラ カードゲーム』では、生誕70年というテーマを基に、『ゴジラ』シリーズの名シーンやキャラクターを再現し、プレイヤー同士の戦略的な戦いが楽しめます。怪獣カードや交戦カードを駆使し、勝利を目指して戦うことがこのゲームの醍醐味です。怪獣たちの進攻や撃退を繰り広げながら、あなたもこの世代を超えた怪獣ファンのバトルに参加してみませんか?
さらなる期待
今後、10月にはブースターパック第2弾も発売予定で、TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』からのカードも追加されます。怪獣映画のファンはもちろん、カードゲームに興味がある方々にも注目されること間違いなしです。
公式サイトやSNSをチェックしながら、ぜひ最新情報を追いかけてください!