ローソン銀行が新型ATMでの電子マネーチャージキャンペーンをスタート!
2025年2月3日(月)から、株式会社ローソン銀行が新型ATMを利用した電子マネーチャージキャンペーンを実施します。このキャンペーンでは、期間内に新型ATMで対象の電子マネーをチャージし、キャンペーンサイトからエントリーすることで、抽選で4,000名に「ローソン専用QUOカードPay」500円分をプレゼント致します。
キャンペーン詳細
このキャンペーンの参加方法は非常にシンプルです。まず、ローソン銀行の新型ATMで交通系電子マネー、楽天Edy、またはWAONに現金でチャージします。チャージが完了したら、その利用明細やATMクーポンを発券し、記載された「問い合わせ番号」を確認します。その後、キャンペーンサイトにアクセスし、エントリーフォームに必要事項を入力すると、応募完了です。
対象の電子マネーは?
・交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
・楽天Edy
・WAON のいずれかが対象となります。ただし、PiTaPaは除外されるのでご注意ください。
キャンペーン期間と賞品
このキャンペーンは2025年2月3日から3月31日までの期間中に行われます。見事当選した方には、「ローソン専用QUOカードPay」500円分が4,000名にプレゼントされます。ただし、このカードはローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の各店舗のみで利用可能です。
『QUOカードPay』の魅力
『QUOカードPay』は銀行口座やクレジットカードの登録が不要で、受け取ってすぐに使える便利なデジタルギフトです。面倒な手続きなく、簡単に利用できる点が大きな魅力です。さらに、最短即時に発行できるため、急なギフトにもぴったりです。
また、『QUOカードPay』は残高が表示され、実際の利用時にはカード画像も表示されるため、贈り手の気持ちを伝える新しい形のコミュニケーションツールとしても評価されています。
参加方法の流れ
1.
チャージ: 新型ATMで対象の電子マネーに現金チャージ。
2.
明細確認: 利用明細またはATMクーポンを発券し、問い合わせ番号を確認。
3.
エントリー: キャンペーンサイトにアクセスし、エントリーフォームに必要情報を登録。
4.
完了: 登録したメールに届くエントリー用のURLから、問い合わせ番号を入力し応募完了です。
会社情報
株式会社クオカードは「QUOカード」を提供する企業で、発行された枚数は累計約10億枚。全国のコンビニやドラッグストアなどで利用されており、多くの人々に愛されています。2019年からはデジタルギフト『QUOカードPay』のサービスも展開し、さらに多様なシーンでの利用が広がっています。
今後も『QUOカードPay』は、人々の思いやりをつなぐ役割を果たし続けることでしょう。ぜひこの機会に、ローソン銀行の新型ATMで電子マネーのチャージとQUOカードPayの特典をゲットしてください!