吹奏楽を無料配信
2025-07-11 15:36:03

2023年吹奏楽コンクールの模様を無料でライブ配信!

吹奏楽の感動を無料でリアルタイムに!



吹奏楽ファン必見のニュースが入ってきました。株式会社朝日新聞社が、今年も吹奏楽コンクールの模様を無料でライブ配信することを発表しました。昨年に引き続き、西関東、東京都、東海のコンクールに加え、今年は四国支部大会も新たに配信され、過去最多となる4大会を楽しむことができます。

この取り組みの詳細は、「吹奏楽プラス」という特設サイトで確認でき、全国どこからでもアクセス可能です。このサービスを通じて、より多くの人々に吹奏楽の世界に触れてもらいたいという思いが込められています。

無料配信のスケジュール


以下の大会が無料でライブ配信される予定です。それぞれの日程と部門をまとめました。

  • - 第80回東海吹奏楽コンクール
- 8月23日(土)中学生A
- 8月24日(日)高校A

  • - 第73回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会
- 8月22日(金)中学生B、高校B
- 8月23日(土)中学生A、大学
- 8月24日(日)高校A、職場・一般
- 22日は小学生バンドフェスティバル部門も配信

  • - 第31回西関東吹奏楽コンクール
- 9月6日(土) 中学生A
- 9月7日(日) 高校A
- 9月13日(土) 中学生B
- 9月14日(日) 小学生、高校B
- 9月28日(日) 大学、職場・一般
- 14日は小学生バンドフェスティバル部門も配信

  • - 第65回東京都吹奏楽コンクール
- 9月20日(土)職場・一般、中学生
- 9月21日(日)小学生、大学、高校

意気込みメッセージ動画の応募


また、出場校や団体はコンクールに向けた意気込みを伝えるメッセージ動画を募集します。さらに、今年は「いいね」で応援するキャンペーンも予定されています。このメッセージ動画に「いいね」をすることで、ファンの皆様の応援の気持ちが伝わるとして、多くの人々が参加することが予想されます。特に、もっとも多くの「いいね」を獲得した団体には、特製の「吹奏楽プラス」ステッカーのプレゼントが用意されています。

吹奏楽プラスの魅力


「吹奏楽プラス」は、朝日新聞社が運営する吹奏楽に特化した情報サイトで、様々なコンサート情報や、出場団体のインタビュー、演奏会の取り組みなどが充実しています。また、映像コンテンツも豊富で、吹奏楽の魅力を余すことなく楽しむことができます。

吹奏楽の魅力をリアルタイムで体感できるこの無料ライブ配信、ぜひとも見逃さないようにしましょう!

詳細な情報やライブ配信の視聴は、吹奏楽プラスをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 朝日新聞社 吹奏楽コンクール 無料ライブ配信

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。