東京で新潟を知る!「THE NIIGATA: Meet the People」
新潟と東京を繋ぐ新たな試みとして、シリーズイベント「THE NIIGATA: Meet the People」が銀座の新潟情報館で始まりました。このイベントは、新潟の人々と直接触れ合うことを目的としており、地元の魅力を存分に伝えています。
第一弾:Junのアコースティックライブ
シリーズの最初となるVol.1は、6月13日に開催されました。十日町市出身の音楽家Junさんを迎え、アコースティックライブとトークセッションが行われました。参加者は42名で、大いに賑わいを見せました。Junさんは音楽に対する熱い思いを語りながら、観客を魅了しました。
次回の展開Vol.2~Vol.6
「THE NIIGATA」の今後のラインアップも非常に興味深いものです。続くVol.2は7月5日、燕市から打楽器のハンドパン製作を行う若者、時田清正さんを迎えたライブが予定されています。ハンドパンの演奏と合わせて新潟の新しい文化を体感できる貴重な機会です。
さらにVol.3では「おてつたび」とのコラボレーションイベントが7月9日に行われ、地域の方々との交流が深まります。続けて、Vol.4では妻有ビールの魅力を伝える企画、Vol.5では新潟のカルチャーを発信するポッドキャスト「ディグトリオ」による公開収録が8月に予定されています。
そして最後に、Vol.6では妻有ポークを使ったタイ料理と新潟産の日本酒を楽しむコラボイベントが用意され、料理研究家が登場するなど新潟の美味しさを存分に味わえる機会が提供されます。
開催の意義
「THE NIIGATA」は単なるアンテナショップの枠を超え、商品を生み出した人々の物語を語り、新潟の魅力を伝えることを目指しています。参加者は物だけでなく、文化や人々の温かさ、そして地域のストーリーを体感しながら、「新潟に行ってみたい」と感じることが狙いです。また、東京と新潟、都市と地方を繋ぐ新たな出会いの場を提供することで、地域活性化にも寄与するイベントです。
編集部からのお願い
このイベントを通じて生まれる新たな出会いや化学反応を、ぜひ多くの方々に知っていただきたいと思います。取材や報道活動によって、新潟の魅力がさらに広まることを願ってやみません。お時間のある方は、ぜひ直接足を運んで、新潟の人々に会い、彼らの物語に触れてみてください。
公式サイトでは今後のイベント情報も更新されますので、要チェックです!
THE NIIGATA公式HPで最新情報を確認しましょう。