新サービス「ランドリーパックNow」が登場
Uber Eats Japanが2025年3月10日から、東京都江戸川区においてラストワンマイル配達ソリューション「Uber Direct」を利用した新しい宅配クリーニングサービス「ランドリーパックNow」を開始します。このサービスは、提携する西葛西のクリーニング店舗から、周辺の5km以内に住むお客様に向けて、24時間いつでもクリーニング品の受け渡しを実現します。
便利な受け渡しシステム
「ランドリーパックNow」は、Uber Eatsの配達パートナーがクリーニング店舗前に設置された専用ロッカーを介して、店舗スタッフと直接関わることなくクリーニング品の受け渡しを行います。これにより、効率的にクリーニング品を預け入れることができるため、利用者はいつでもスムーズにサービスを利用できます。
クリーニング品の配送や集荷の効率化に加えて、ToTomorrowが設置するロッカーが店舗スタッフの作業負担を軽減。また、顧客は24時間365日、いつでもクリーニング品を依頼可能です。
利用方法はシンプル
新たなサービスを利用するのも非常に簡単です。以下の手順でクリーニング品を注文し、受け取ることができます。
注文方法
1. 「ランドリーパックNow」の公式ウェブサイトにアカウントを作成。
2. 注文内容と集荷場所、支払い方法を選択。
3. 注文が完了したら、専用バッグにクリーニング品を入れます。この専用バッグは初回注文時に無料で提供されます。
4. 配達パートナーに専用バッグを渡し、発送手続きを行います。
5. クリーニング店舗が指定ロッカーから専用バッグを引き出し、クリーニングを開始します。
受け取り方法
1. クリーニングが完了すると、事前に登録した電話番号に通知が届きます。
2. ウェブサイトで「今すぐ受け取る」ボタンを押すと、受け取り申請が可能です。
3. 受け取り申請後、Uber Eatsの配達パートナーが30分〜60分の間で届けてくれます。
4. 受け取る際は、クリーニング品は専用バッグに入った状態で手渡されます。
安全な配達のためのルール
Uber Eats Japanは、クリーニング品が安心・安全に届けられるよう、以下のルールを設けています。
- - クリーニング品は専用バッグに入った状態で受け取る。
- - 配達に使われるのは、軽貨物車両の配達パートナーのみ。
- - クリーニング品はお客様に直接手渡しする(置き配不可)。
このルールを遵守することで、安心して「ランドリーパックNow」が利用できるようになっています。
今後の展開
今後、ToTomorrowはこのサービスの対象店舗を拡大し、東京23区全域や埼玉県、一部の千葉県地域にも広げていく計画です。「Uber Direct」を通じて、宅配クリーニングサービスの利用者がさらに増加することが期待されます。
Uber Eatsは、今後もデリバリーのネットワークを強化し、利用者が求めるサービスを提供していく方針です。この新しいクリーニングサービスの登場により、時間に追われる現代人にとって、ライフスタイルの向上に寄与することでしょう。