東京ビッグサイトで行われる教育展示会EDIX2025
日本最大の教育関連展示会『EDIX 東京2025』が、2025年4月23日(水)から25日(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催されます。このイベントには、教育現場向けに特化した多様なソリューションを提供するAPRESIA Systems株式会社が参加します。
教育現場のICT環境を革新
APRESIAは、GIGAスクール政策の一環として、教育機関向けのネットワーク運用や管理に最適化されたソリューションを提案します。教育現場が直面するさまざまな課題を解決する製品を展示し、特にネットワークの効率性とセキュリティ面を強化することに注力しています。加えて、ネットワーク環境を無償で診断する「アセスメントサービス」も提供し、来場者に具体的な改善手法を提案します。
展示内容の概要
展示ブースでは、以下のような内容が予定されています。
10GPONを使用した学校接続用WAN回線の増強に焦点を当て、ネットワークの信頼性を高めます。
最新の10G/マルチギガ対応機器を導入し、Wi-Fi7を活用した超高速の無線通信環境を実現。
教職員の在宅勤務を支援するための柔軟な働き方をサポートするハイブリッドワーク機能を持つデバイスを紹介。
来場者のネットワーク機器やWi-Fi環境に関する無償の診断サービスを提供し、実際の課題を具体的に掘り下げていきます。
展示内容は予告なく変更される可能性がありますので、事前に公式サイトでご確認ください。
EDIX東京2025の基本情報
- - 会期 : 2025年4月23日(水)~25日(金)
- - 時間 : 10:00~18:00(最終日のみ17時終了)
- - 会場 : 東京ビッグサイト南展示棠
- - ブース番号 : 8-1
- - 参加費 : 無料
- - 主催 : EDIX実行委員会
- - 企画運営 : RX Japan株式会社
- - 公式HP : EDIX公式サイト
来場には事前登録が必要です。事前に登録をし、発行されるバッジを当日お持ちいただくことで、スムーズに会場に入場できます。こちらから登録が可能です:
展示会来場登録フォーム
APRESIA Systems株式会社について
APRESIA Systems株式会社は、東京都中央区に本社を置く、L2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心としたネットワーク機器メーカーです。長年の技術の蓄積を基に、高度化する通信技術に対応し続け、社会に不可欠な情報システムのインフラとしてさらなる価値を提供していく企業です。詳しい情報は公式サイトやSNSでもご覧いただけます。
-
公式サイト
-
X (旧Twitter)
-
Facebook
ぜひ、EDIX2025にお越しの際はAPRESIAのブースにもお立ち寄りいただき、新しい教育のカタチを体験してください。