馬場敬一の個展
2025-04-21 10:45:35

馬場敬一が描く「死と再生のイニシエーション」福岡展開催

馬場敬一の個展「死と再生のイニシエーション」福岡開催



福岡市のYUGEN Galleryでは、2025年5月17日から6月9日まで、アーティスト馬場敬一による個展「死と再生のイニシエーション」が開催されます。この展覧会は、東京のYUGEN Galleryで行われて大きな反響を呼んだ個展の巡回展で、馬場の魅力的な新作が披露される貴重な機会です。

展覧会の概要


個展のタイトルは「死と再生のイニシエーション」。本展では、馬場が手掛けるシリーズ作品「RISIN死と再生」が展示販売されます。この作品群は、積層ダンボールで絵を完成させ、その上からナイフで傷を付けて、半立体的に再構築するという4つの工程を経て作られています。これにより、誕生、死、再生、そして永遠といったテーマが表現されています。

作品には、馬場自身や死を象徴するドクロ、傷ついた女神が描かれ、そこに時間の概念が重ねられた物語が展開しています。無宗教である馬場敬一は、自己救済を主な目的とし、オリジナルな神話的世界を描いています。痛みや傷を経て見える生命の姿を強く感じることができる作品たちは、観る者に深いメッセージを届けてくれることでしょう。

制作の背景


「描き、壊し、再生する制作工程を繰り返すことは、一度死んだ魂を再生するための通過儀礼」と語る馬場氏の言葉には、生命の再生に込められた重みがあります。これらの作品は、傷や痛みの先にある生の姿を私たちに伝え、共感を呼び起こします。

新作と進化した展示


本展では、前回の都内展に加え、新たな2シリーズからなる7点の新作も披露され、より充実した展示内容となっています。現在出版中のアート雑誌『ExtrART file.44』の表紙を飾るなど、注目のアーティストとして評判の馬場敬一の作品を間近で観られるチャンスです。この機会をお見逃しなく、ぜひご来場ください。

作品の購入方法


展覧会開催と同時に、YUGEN Galleryの公式オンラインストアでも作品の閲覧・購入が可能になります。お好きな作品を選び、アートを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

展覧会詳細


  • - 開催期間:2025年5月17日(土)〜6月9日(月)
  • - 開館時間:11:00〜19:00(最終日のみ17:00終了)
  • - 定休日:火曜日
  • - 場所:YUGEN Gallery FUKUOKA
  • - 住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
  • - 入場料金:無料

馬場敬一のアーティストプロフィール


馬場敬一は1974年東京都に生まれ、数々の賞を受賞してきた実力派画家です。これまでに多数の個展を開催しており、国内外でその作品は多くの人々に感動を与えています。特に、東京の住む人々にとっても見逃せないアーティストの一人です。

YUGEN Galleryについて


YUGEN Galleryは、東京と福岡にオフラインギャラリーを構え、現代アートの展示・販売を行うアートギャラリーです。現代アートのプロモーションにグローバルに取り組んでいます。公式サイトやSNSでも最新情報をチェックできますので、ぜひご確認ください。

ぜひ、この機会に馬場敬一の作品を感じ、彼が描く深遠な世界を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡 YUGEN Gallery 馬場敬一

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。