TOPANGA 6決勝
2025-07-09 17:33:01

eスポーツの熱戦「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」オフライン決勝が原宿で開催!

eスポーツの祭典「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」


「TOPANGA CHAMPIONSHIP」は、eスポーツ界において根強い人気を誇る「STREET FIGHTER」シリーズのリーグ制大会です。2025年7月11日から7月13日の3日間、東京・原宿のラフォーレミュージアムにて、いよいよオフライン決勝が開催されます。日本国内での競技シーンが盛り上がる中、この大会は特に注目されています。

大会の概要と特徴


本大会は、オンライン予選とオンライン本戦を経て、オフラインの決勝へと繋がる長期戦システムを導入しています。この形式により、選手たちは戦況の変化に対応しながら勝利を目指します。また、戦いの舞台は多くの格闘ゲームファンに親しまれ、じっくりと作品を楽しむことができる機会を提供しています。

熾烈な競争を勝ち抜いた優秀な選手たち


5月末から6月末まで実施されたオンライン予選では、総勢29名の選手が参加。厳しい戦闘を経て、7名のトッププレイヤーがオフライン決勝への切符を手にしました。出場選手は以下の通りです:
  • - 翔 / ZETA DIVISION(White Division 1位)
  • - 鶏めし / IBUSHIGIN(White Division 2位)
  • - ヤマグチ / ZETA DIVISION(White Division 3位)
  • - ふ~ど / REJECT(Black Division 1位)
  • - ボンちゃん / Red Bull|Crazy Raccoon(Black Division 2位)
  • - もけ / FAV gaming(Black Division 3位)
  • - ひびき / SBI e-Sports(Black Division 4位、Extra Round勝利)

初の有観客開催に盛り上がる戦い


「TOPANGA CHAMPIONSHIP」としては初の有観客試合を実施する今回のオフライン決勝。会場でしか体験できない迫力感に満ちた戦いが繰り広げられることでしょう。選手たちが繰り広げる真剣勝負を、その目でお見逃しなく!チケットは残りわずかとなっておりますので、お早めにご購入をお勧めします。

チケット販売リンク: こちら

豪華メンバーによるウォッチパーティー


決勝戦の様子を特別に楽しむためのウォッチパーティーも開催予定です。有名選手やストリーマーが現地での熱狂の様子を観客とともに分かち合い、各出演者のチャンネルを通じて配信されます。

参加予定のストリーマーは以下の通り:
  • - 7月11日(金):なるお・かずのこ
  • - 7月12日(土):マゴ・布団ちゃん・JapaneseKoreanUG
  • - 7月13日(日):SHAKA・どぐら・ガチくん

スポンサー情報


本大会は、いくつかの魅力的なスポンサーによっても支えられています。ナッシュ株式会社は、健康的で美味しい食品を手軽に楽しむサービスを提供しており、食レポも楽しみです。また、タビオ株式会社では、ストリートファイター6のコラボソックスを販売予定。さらには、GEARとしての高性能デバイスを提供する「ふもっふのおみせ」や、ゲーミングPCの「GALLERIA」といった企業が参加しています。これらの企業は、eスポーツの発展に向けて積極的にサポートを行っています。

まとめ


「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」は、ただの大会ではなく、eスポーツファン全体を巻き込む、熱狂のるつぼとなることでしょう。選手たちの熱い戦いを現地で体験し、またその興奮を分かち合う機会をお見逃しなく!

この機会に、STREET FIGHTERの世界に飛び込み、あなたの好きな選手を応援しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: STREET FIGHTER 6 TOPANGA CELLORB

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。