アラフィフ地下アイドル『みでぃ』の新たな一歩
2023年7月30日、アラフィフ地下アイドルの『みでぃ』が待望の1st.E.P.「SEIREN」をリリースしました。この作品は、彼女にとって初めての全国流通作となり、多くのファンにとって特別な意味を持つ作品です。
「SEIREN」の魅力とは?
表題曲「SEIREN」は、ギリシャ神話に登場するセイレーンからインスパイアを受けた楽曲です。賢明な船乗りを惑わせる美しい歌声が、みでぃの新たなチャレンジと意気込みを表現しています。彼女は、この曲に自身の音楽への情熱を反映させており、聴く者を魅了する仕上がりとなっています。
また、収録曲はダンスナンバーを中心に構成されており、踊れるディスコミュージックテイストが楽しめます。全曲の作詞はみでぃ自身が手掛けており、彼女の真摯な思いが詰まった楽曲の数々が揃っています。
ミュージックビデオの内容
同日公開されたミュージックビデオでは、みでぃが人魚に扮し、幻想的な世界で歌う姿が印象的です。バトンやリボンを使った華やかなパフォーマンスも取り入れられており、視覚的にも楽しませてくれます。視聴者を引き込むキラキラした世界の中で彼女の歌声が響き渡ります。
みでぃの想い
みでぃは自らのコメントで、好きな童話『人魚姫』のストーリーを語りました。彼女にとって、この作品は自身の過去の経験と重ねたもので、300年後に再会することになる片思いの物語からインスピレーションを受けています。また、ギリシャ神話のセイレーンの要素を作品に反映させ、自身の願いや音楽への思いを込めました。
「MARIA GUILTY」は改心した罪人をテーマにし、彼女の誕生日や恩恵を受けた人々への感謝を歌った「24/7」、猫の神「バステト」をテーマにした楽曲など、作品には彼女の様々な思いが込められています。
みでぃのプロフィール
1981年7月24日生まれの神奈川県出身で、血液型はA型の彼女。趣味は音楽鑑賞やコスプレ、タヒチアンダンスなど多彩です。また、特技として身体が柔らかいことが挙げられ、どのパフォーマンスでもその特技を活かしています。彼女は主に地下アイドルとして活動し、オリジナル曲は多数存在しており、グラビアや撮影会モデルとしても魅力を発揮しています。
2021年には「ゴルゴダアルゴリズム」がUSENリクエストのインディーズチャートで10位を記録。彼女は着実にその知名度を上げており、今後の活動にも期待が寄せられます。
まとめ
アラフィフという年齢ながら、素晴らしい音楽の世界で新たな一歩を踏み出したみでぃ。これからも大胆な挑戦を続け、多くのファンを楽しませてくれることでしょう。「SEIREN」をぜひ聴いて、その魅力を体感してみてください。音楽配信サービスでのチェックもお忘れなく!
各種配信サービスはこちらから。