ロボットアニメ上映会
2025-07-10 13:28:28

伝説のロボットアニメ上映会にMIQが登場!ファン投票で選ぶ神回上映

「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」開催



2025年10月18日、名古屋市の東別院ホールにて、伝説のロボットアニメを上映する特別イベントが開催されます。このイベントは、名古屋テレビ放送(メ~テレ)とバンダイナムコフィルムワークスが共催するもので、1982年から1985年の間に放送された「戦闘メカ ザブングル」「聖戦士ダンバイン」「重戦機エルガイム」の3作品がスクリーンに蘇ります。

特別ゲストに、これらの作品で楽曲を担当したMIQ(旧MIO)が登場し、ミニライブを行います。ファンにとってはたまらない豪華な上映会となることでしょう。

上映エピソードがファンの手で決まる!



今回のイベントでは、各作品からファンの投票によって選ばれたエピソードが上映されます。「ザブングル」は全50話、「ダンバイン」は全49話、「エルガイム」は全54話ではありますが、観客の皆さんの投票によって見たい話数を決定します。あなたの心に残るエピソードを選ぶことで、ファンの皆さんが憧れの名シーンを再体験できる絶好の機会です。

投票は、2025年7月10日から31日までの期間行われ、結果は当日の上映会にて発表されます。ファンの皆さん、ぜひ参加してください!

チケット情報と特典



チケットは前売り料金が4,500円(税込み、全席指定)で販売されます。限定ポストカードも付いており、こちらは当日の入場時に配布される予定です。関係者によれば、ポストカードはメ~テレのキャラクター・ウルフィと、「ザブングル」「ダンバイン」「エルガイム」との特別コラボデザインです。

  • - 予約開始: 最速先行受付は2025年7月10日(木)17:00より
  • - 一般発売: 2025年7月26日(土)10:00より
  • - 会場アクセス: 東別院ホールは名古屋市中区に位置し、最寄り駅から徒歩5分の好立地です。

アクションファン、アニメファン必見イベントに、ぜひ衣装をまとったコスプレでの参加もおすすめします。イベントと共に、MIQの感動的なライブ体験もお楽しみに!

作品紹介


戦闘メカ ザブングル


1970年代後半から1990年代にかけて放送され、ウエスタン風の青春ロボットアニメ。特権階級「イノセント」に支配される惑星ゾラで、少年ジロンが仲間たちと共に戦う姿が描かれます。

聖戦士ダンバイン


異世界「バイストン・ウェル」で、地上から招喚された少年ショウがオーラ・バトラーで戦うヒロイックファンタジーの先駆け。ショウは様々な試練を持つ成長物語が続きます。

重戦機エルガイム


正統派リアルロボットアニメとして多数の革新を導入しました。政治的な陰謀と反乱の中、ダバが圧政に立ち向かっていく様子を描いています。

イベントを見逃すな!


これらの魅力的なエピソード、そしてMIQのパフォーマンスを楽しむために、ぜひとも参加してください。ロボットアニメの黄金時代を体感するチャンスです。ファンの皆様の熱意を投票に込め、76,739通りの組み合わせからあなたのお気に入りのエピソードを選びましょう!詳細はメ~テレとサンライズワールドの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: メ~テレ サンライズ MIQ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。