TORANOMONで注目のエイジングケアサプリメント「SAISEI」を体験!
2025年6月19日、東京都港区にあるSustainable Food Museumで行われた「TORANOMON JUST RIGHT NEW FOOD 2025 試食会」では、スペースシードホールディングスが開発した「SAISEI リジェネソームサプリメント」が大いに注目を集めました。このイベントは、持続可能なフードテックの最前線を体験できることを目的としており、西新橋や虎ノ門エリアの飲食店とスタートアップをつなぐプラットフォームとしての役割も果たしています。
イベントの概要と特色
「TORANOMON JUST RIGHT NEW FOOD」は、Sustainable Food Asia株式会社が主催し、数社のスタートアップが自社製品を紹介するピッチと試食の機会を提供します。この日は、8社が参加し、それぞれの製品の特徴や新しさ、持続可能性について語りました。
午前中から集まった来場者が、試食をし、製品についての意見交換をする中で、スペースシードホールディングスのプレゼンテーションも行われました。
SAISEIリジェネソームサプリメントの魅力
本サプリメントは「老化による課題をバイオテクノロジーで解決する」という理念のもとに開発されており、59種類もの栄養素を含むユーグレナグラシリスや、肌の健康を支える酒粕パウダー、さらには抗酸化作用が注目されるカラハリスイカ粉末、精製エルゴチオネインなど、科学的な根拠に基づいた成分を高濃度で配合しています。
SAISEIリジェネソームサプリメントは、まさに最新のバイオテクノロジーと日本の伝統的な発酵技術の融合によって生まれたエイジングケアの新しい提案です。
試食会では、多くの来場者が製品を試し、「これまでにない新しい感覚」「持続可能な未来につながる」といった声が聞かれました。
豊富な知見と地域連携
また、会場では沖縄ブルーゾーン研究に基づいた素材選定についてや、20年以上の研究を通じて蓄積された知見が活かされていることも強調されました。これにより、ただ単にエイジングケアを提供するだけでなく、地域との連携やサステナビリティを意識した製品開発が進められています。
これからの進展
スペースシードホールディングスは、今後も「科学 × 発酵 × 持続可能性」をテーマにバイオテクノロジーを駆使した新製品の開発に取り組み、地域と共にサステナブルな食の未来を提案していく予定です。
そのため、今後の展開にぜひ期待してほしいところです。
このような活動を通じて、エイジングケアだけでなく持続可能な食の未来を形成する部分にも貢献できる企業としての姿勢が光ります。
興味を持った方は、インターネット上の「SAISEI labo」での購入も可能です。
さあ、今すぐチェックしてみてはいかがでしょうか?