株式会社薬zaikoがプライバシーマークを取得
株式会社薬zaikoは、地域の患者様や提携医療機関の期待に応えるべく、サービスの質を向上させる取り組みを行っています。その一環として、2023年にプライバシーマーク(Pマーク)を取得したことをお知らせいたします。
プライバシーマーク制度とは
プライバシーマーク制度は、事業者が個人情報を適切に保護していることを示すもので、一般財団法人日本情報経済社会推進協会による認証制度です。この制度は、日本産業規格「JIS Q 15001」に基づき、個人情報保護マネジメントシステムを構築している事業者に与えられます。これは、特に個人情報の適切な管理が求められる現代において、極めて重要な認証です。
背景と取り組み
薬zaikoは、これまで患者様向けのオンライン薬局サイトを運営してきましたが、最近では、電子処方箋の普及により、さらにサービスの拡充を進めています。この中には、電子お薬手帳の強化や、パーソナルヘルスレコード(PHR)事業、在宅医療サービスの展開が含まれます。
しかし、こうした事業を推進するためには、多くの医療データや個人情報を慎重に取り扱う必要があります。これに伴って、情報セキュリティと個人情報保護の強化は至上命令とも言えます。そのため、薬zaikoでは、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築と運用に注力し、今回のプライバシーマーク取得へとつながりました。これは、当社が個人情報保護と情報セキュリティの確保において、高い基準を満たしていることが認められたことを意味します。
今後の展望
薬zaikoは、今後も情報セキュリティと個人情報保護を重視し、患者様が安心して利用できるサービスの提供を続けることを約束します。また、社内教育やシステムの改善を通じて、より高度な個人情報保護体制の構築を目指していきます。
オンライン薬局事業について
薬zaikoが提供するオンライン薬局サービスは、薬剤師が直接患者様とコミュニケーションを取り、スムーズにお薬や医療情報をお届けすることを目的としています。このサービスにより、患者様は長時間の待機を避け、効率的に医療を受けられるようになりました。詳細は、
こちらのサービスページをご覧ください。
会社概要
- - 店舗名:足立いつき薬局 / 足立いつき薬局 東保木間店
- - 所在地:東京都足立区島根2-17-1 / 東京都足立区東保木間1-5-5-102
- - 代表取締役:海老沼 徹
- - 設立日:2021年2月16日
- - 事業内容:調剤薬局事業、医療情報提供サービス
- - 会社名:株式会社薬zaiko
採用情報
現在、株式会社薬zaikoでは事業拡大に伴い、新たな仲間を募集中です。詳しい職種や採用情報については、
こちらの採用ページをご確認ください。地域医療を支え、高まるニーズに応えるため、一緒に活動する仲間をお待ちしています。