大阪万博の新カフェ
2025-05-03 15:46:25

伊の食文化満喫!大阪・関西万博イタリアパビリオン内カフェオープン

大阪・関西万博のイタリアパビリオンに公式カフェオープン!



2025年5月3日に開催される大阪・関西万博。この世界的なイベントに向けて、イタリアパビリオン内に公式のカフェ「Caffe'&Gelato Italia by IIACJ」が2024年4月14日にオープンします。このカフェでは、イタリアの豊かな食文化を手軽に体験できる様々なメニューが提供される予定です。

イタリアの食文化を気軽に体験する


今回のカフェでは、イタリアの伝統的なアペリティーヴォ文化を楽しむことができます。アペリティーヴォとは、食事前に友人や家族と共に飲み物と軽食を楽しむスタイルのことで、イタリアでは欠かせない社交の場です。カフェがオープンすることで、訪れる方々は本場の料理や飲み物を通じて、イタリアの雰囲気を満喫できるでしょう。

注目メニューの紹介


カフェでは、厳選された食材を使用したメニューが楽しめます。特に注目したいのは以下のメニューです:
  • - アペリティーヴォセット(1,980円):お好きなアルコール1杯とおつまみのセット。
  • - ジェラート:ダブル880円、トリプル1,100円で、ピスタチオやフラゴラ、イタリアオリーブオイル塩など、多彩なフレーバーから選べます。
  • - アフォガート(800円):イタリアのエスプレッソをかけた贅沢なデザート。
  • - 南イタリアのグラニータ:夏にぴったりのフローズンドリンクで、Today's Fruitは900円、Today's Alcoleは1,450円で楽しめます。

スタッフはイタリア語を学ぶ学生たち


このカフェのスタッフには、イタリア語を学ぶ学生やイタリア人留学生が約35人参加しており、イタリア文化を身近に感じながら働いています。お客様とのコミュニケーションを通じて、より深くイタリアの魅力を伝えることを目指します。スタッフのインタビューも受け付けており、意気込みを聴くことができるかもしれません。

イタリア料理の文化遺産登録も申請中!


「イタリア料理」は、ユネスコ世界無形文化遺産登録に現在申請中で、今年の12月にはその結果が発表される予定です。そうした背景を持つイタリアの食文化を体験できる貴重な機会です。

公式ブロンズスポンサーからのメッセージ


一般社団法人国際カフェテイスティング協会の桃井理事は、「世界中の人々と文化が集まるこの万博で、イタリアの食文化を楽しんでいただくことができることを非常に嬉しく思います」と語ります。特にアペリティーヴォは、食事の前に楽しむ社交の文化として、イタリアならではの楽しみ方です。カフェの訪問は、イタリアを感じる絶好のチャンスです。

まとめ


世界の食文化が集まる場、大阪・関西万博。イタリアパビリオン内の公式カフェでは、手軽にイタリアの味を楽しめるメニューを取り揃えています。気軽に立ち寄って、イタリアの温かみを感じてみてはいかがでしょうか。イベントと連携した特別な空間を体験できるこの機会、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: イタリア料理 イタリアパビリオン カフェ&ジェラート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。