新登場!CHOPLATE
2025-11-11 10:32:49

新たな日常を彩る、CHOPLATEシリーズのお箸誕生

CHOPLATEシリーズに新たな仲間!お箸が登場



2025年11月11日、株式会社河辺商会から、お皿としても使える「CHOPLATE」シリーズの新商品として「CHOPLATE CHOPSTICK(チョップレート チョップスティック)」が登場します。これにより、まな板になるお皿としての機能を持つCHOPLATEシリーズに、お箸という新たな選択肢が加わります。

お箸の特徴と開発背景



株式会社河辺商会は、大阪で数多くの精密部品を製造してきたプラスチック成型加工のプロであり、今回のプロジェクトでは東京都世田谷区のクリエイティブユニットTENTと協力。新しいお箸は、特に使いやすさとデザイン性に重点を置いて開発されました。

「CHOPLATE CHOPSTICK」は、高耐熱のSPS樹脂を使用し、食洗機でも耐久性を保つことができる優れた設計。細部にまで配慮されたデザインが特徴で、先端はわずか1.8mmの繊細さを持ちながら、落下などの衝撃にも耐える強度を実現しています。また、お箸を2本揃えた際の一体感を重視した断面形状が、食卓に美しい佇まいを演出します。

使いやすさを追求した工夫



この新しいお箸には、麺類や魚の小骨がつまめるように設計された先端部分だけでなく、全体には滑りにくい微細テクスチャー加工が施されており、使いやすさも考慮されています。シンプルで落ち着いた外観を持ちながら、見た目以上に機能的で、日常生活にぴったりのアイテムに仕上がっています。

先行販売のお知らせ



「CHOPLATE CHOPSTICK」は、2025年11月11日から11月25日までの期間限定で、公式オンラインストアにて10%割引の先行販売が行われます。この期間中は2110円(税込)の定価から10%割引され、1,210円(税込)で購入可能です。

さらに、CHOPLATEシリーズの成功を支える河辺商会のものづくりの精神は、今回のお箸にも引き継がれています。大阪府堺市の職人たちによる技術力が、最高の品質を実現する要素となっています。

CHOPLATEシリーズの継続的な進化



CHOPLATEシリーズは、2021年から続くまな板としても使えるお皿のラインアップから始まりました。小皿から大皿、ミニナイフやボウルまで、口コミで累計22万枚以上の販売実績を誇る人気シリーズです。そのため、CHOPLATEの新しいお箸も、家庭の食卓で新たな定番アイテムになることが期待されています。

特に、子どもたちも安心して使える高い安全性と機能性を持っていることから、家族全員が満足できる商品になることでしょう。

おわりに



料理の楽しさを倍増させる「CHOPLATE CHOPSTICK」、ぜひこの機会に手に入れて、日常の食卓でその魅力を実感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: CHOPLATE お箸 河辺商会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。