銀座コージーコーナーが挑戦するユーモラスなスイーツ
2025年4月4日から、銀座コージーコーナーは「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」を全国の生ケーキ取扱店で販売します。この製品は、エイプリルフールにふさわしいユーモラスな発想から生まれました。
具体的には、当社の人気商品「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを使用した、見た目がまるでマヨネーズのような飲むスイーツです。この商品のアイデアは、会社のコンセプトである『スイーツで、笑顔をつなぐ』を体現することを目指して考案されました。発表した際、社内からは「うわっ、マヨネーズ!」という驚きの声が上がり、開発者たちもそのリアルな見た目に驚きを隠せなかったそうです。
\---
見た目と味わいのギャップを楽しもう
飲むカスタードのパッケージを見れば、確かにマヨネーズにしか見えません。しかし、その中身は正真正銘「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリーム。卵とミルクの深いコク、なめらかな口当たり、さらにマダガスカル産バニラの香りが広がる上品な甘さが特徴です。実際に飲んでみると、その違いに驚くことでしょう。
この商品は、さまざまな食べ方が楽しめます。ストレートに飲むのはもちろん、ケーキにかけたり、ジャンボシュークリームに“追いカスター”として追加したりと、あなたのお好みに合わせた食べ方が可能です。家族や友人と一緒に、このユニークなスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
\---
商品概要と販売情報
「飲むカスタード」は、価格が350円(税込378円)で、販売期間は4月4日から5月11日までの予定です。ただし、一部地域では取り扱いがない場合もあるため、事前に確認することをお勧めします。
さらに、公式サイトでは商品の詳細情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてください!
最後に、この「飲むカスタード」を通じて、皆さんがエイプリルフールを楽しみ、笑顔が生まれることを願っています。ユーモアあふれるスイーツで、素敵なコミュニケーションのきっかけを作ってみてください。