山口賢人選手とBASE FOOD
2025-11-21 16:47:31

スポーツクライミングの新星、山口賢人選手がBASE FOODと契約を結ぶ

スポーツクライミングの新星、山口賢人選手がBASE FOODと契約!



2025年度のボルダージャパンカップに日本代表として出場予定のスポーツクライミング選手、山口賢人が、新たにベースフード株式会社とサプライヤー契約を結びました。栄養価満点の主食を手がける同社は、今回の契約を通じて、山口選手のパフォーマンス向上を後押しします。

BASE UP SPORTS PROJECTとは?



ベースフード株式会社が展開する「BASE UP SPORTS PROJECT」は、スポーツ選手が日常的に完全栄養食を取り入れることで、スポーツパフォーマンスを向上させることを目的としています。このプロジェクトは、山口選手のようなアスリートにとって必要不可欠な栄養素を提供し、心身の健康をサポートします。

山口選手は、契約を結ぶにあたり、「日頃から愛用しているBASE FOODをサポートとして受けられることがとても嬉しい」と述べ、製品の味や食感、なにより便携性が高い点を挙げ、遠征時にも安心して持ち運べることを強調しました。また、普段の食事から体重管理や栄養摂取の重要性を感じており、これからもBASE FOODを活用していく意向を示しています。

健康的な体作りのために



ベースフードは「一人ひとりが自分らしく輝く社会」を目指し、スポーツや芸術の分野でもその理念を実現するための活動を行っています。この「BASE UP PROJECT」では、食を通じて子どもから大人まで、すべての人々の健康をサポートすることを目指しています。

山口賢人選手のこれまでと今



プロフィールによると、山口選手は2002年生まれで、小学6年生の時にクライミングに出会い、すぐにその才能を発揮しました。公式の大会には高校1年生から参加し、2020年にはクライミングユース代表として選出されました。2022年にはボルダリングジャパンカップで4位、コンバインドジャパンカップでも3位に入賞し、彼の実力を証明しています。

近年では、栃木国体の優勝や、鹿児島、佐賀国体にも大阪成年代表として出場予定。彼のSNSを通じて、日常のトレーニングやパフォーマンス向上の秘訣も発信しており、ファンとのコミュニケーションも大切にしています。

食のサポートと啓蒙活動



ベースフードと山口選手は、契約を通じて、食によるスポーツパフォーマンスの向上だけでなく、栄養教育の啓蒙活動も行っていく予定です。健康的な食生活を送りたい方々に向け、BASE FOODの魅力やその効果を広く伝えることを目指します。

未来の選手たちへ



今回の契約は、山口選手にとって新たなスタートであり、今後の活躍に期待が寄せられます。また、BASE FOODもスポーツ選手を応援する取り組みを拡大中で、興味がある選手や団体は同社の公式サイトを通じて詳細を確認できます。

この契約により、山口賢人選手がどのようなパフォーマンスを見せるのか、今から楽しみです。健康を支える食事から見えてくる新たな可能性に、ぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: BASE FOOD 完全栄養食 山口賢人

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。