MSIの新製品発表
2025-05-15 11:28:51

MSIがCOMPUTEX 2025で新たなゲーミングイノベーションを披露

MSIがCOMPUTEX 2025で新たなゲーミングイノベーションを披露



世界的なゲーミングブランドであるMSIが、2025年5月20日から23日まで台北南港展示センターにて開催される「COMPUTEX 2025」で最新の製品ラインアップを発表します。この展示会では、AI技術を駆使したノートパソコンやデスクトップ、ストレージソリューション、ウエアラブルデバイスなど、数多くの革新的な製品が披露される予定です。

MSIの革新へのコミットメント



MSIのマーケティング副社長であるSam Chern氏は、「私たちはAIに焦点を当てながらも、それを実現するための高性能技術の再定義にも力を入れています。今日のユーザーが求める、よりスマートで高性能なコンピューティング体験を提供することを目指しています。」と発表しました。COMPUTEX 2025では、MSIがイノベーションとパフォーマンスをどのように融合させているかを具体的に示す絶好の機会となります。

注目の製品ラインアップ



1. Prestige 13 AI+ Ukiyo-e Edition



このノートパソコンは岡田や漆器とコラボレーションしたもので、日本の伝統的な美しさをAI技術と融合させています。葛飾北斎の名作「神奈川沖浪裏」にインスパイアされたそのデザインは、文化遺産と現代の革新を見事に調和させています。400年以上の歴史を持つ漆器技術が使われており、優れた性能だけでなく、美的洗練も兼ね備えています。

2. Stealth A16 AI+ & Prestige 16 AI+ Mercedes-AMG Motorsport



MSIはMercedes-AMGとのコラボレーションによって、2つのプレミアムゲーミングモデルを発表しました。特に、Stealth A16 AI+はAMDプロセッサーを搭載し、Prestige 16 AI+はIntel CPUを使用。どちらのモデルも、MSIとAMGのエレガントなデザインが融合したユニークな外観を持っています。

3. Titan 18 HX Nordic Mythology Dragon Edition



北欧神話をテーマにしたTitan 18 HX Dragon Editionは、最新のインテルプロセッサーとNVIDIAの最新GPUを搭載しています。その天板は手彫りで磨かれた3Dドラゴンモチーフが施され、デザインだけでなくパフォーマンスにも妥協のない仕上がりになっています。

4. Claw 8 AI+ Polar Tempest Edition



Claw 8 AI+は、モバイルゲームに最適なコンパクトなデバイスで、優れたバッテリー性能と静音性を保ちながら、最新のインテルプロセッサーを搭載しています。

5. MEG VISION X AI ゲーミングデスクトップPC



COMPUTEX 2025の「Best Choice Award」を受賞したMEG VISION X AIは、AIタッチスクリーンを備えたデスクトップPCで、最高の性能と熱効率を追求しています。

6. Cubi NUC AI シリーズ



新しいCubi NUC AIシリーズは、コンパクトなデザインとAIワークフローを組み合わせた製品です。環境に配慮した設計も魅力です。

7. PRO DP80 ビジネスデスクトップPC



中小企業向けに設計されたPRO DP80は、最新のセキュリティ機能を備えたビジネス向けのソリューションです。

この他にも、MSIは新しいWi-Fi 7メッシュルーターや高性能ゲーミングマウス、SSDなどを発表予定です。MSIの最新技術とデザインの全貌を是非現地でお楽しみください。

展示会情報


  • - 場所: 台北南港展示センター1号館 M0504ブース
  • - 日程: 2025年5月20日(火)~23日(金)

MSIについては、公式ウェブサイトやSNSで最新情報をチェックできます。ゲーミング界の最新トレンドをリードするMSIの新たな試みをお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: MSI ゲーミング COMPUTEX 2025

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。