ダーツマシンに「ぷよぷよ」キャラが登場!
2025年4月16日、ダーツライブから、人気ゲーム「ぷよぷよ」シリーズの主人公キャラ・アルルが、ダーツマシンで点数を読み上げる新しいボイスコンテンツが登場します。このキャンペーンは、iOSおよびAndroid向けに配信された『ぷよぷよ!!クエスト』の12周年を記念して実施されるもので、全国のダーツマシンで楽しむことができます。
ダーツライブのダーツマシン「ダーツライブ3」や家庭用ダーツボード「ダーツライブホーム」では、プレイヤーがゲーム画面や音声の演出を自由にカスタマイズできる機能を搭載しています。このたびリリースされるアルルのボイスは、なんとプレイヤーのダーツの一投一投を応援してくれるという新しい試みです。これまでナレーターや声優の声で演出されていましたが、キャラクター自身の声が加わるのは初めてのことです。
アルルの声を楽しめる特別な体験
このボイスコンテンツを通じて、ダーツをプレイする間、アルルの声を聴きながら楽しむことができるのは「プレミアム+」会員だけの特権です。ダーツライブでは、「フリープラン(無料)」、「トライアルプラン(お試し)」、「スタンダードプラン(有料)」、そして「プレミアム+プラン(有料)」の4つのプランを提供していますが、この特別なゲームボイスを体験したい方は「プレミアム+」の会員登録が必要になります。
ダーツライブと「ぷよぷよ」のコラボレーション
「ぷよぷよ!!クエスト」は、基本的なルールを踏襲しつつ、スマートフォン向けに最適化された操作性と爽快感を兼ね備えたゲームです。2013年にサービスを開始して以来、その魅力で多くのファンを獲得し、2025年4月にはダウンロード数が2800万を超えました。その成功の裏には、手軽に遊べる魅力が大いに寄与しています。今回のボイスコンテンツは、そうした「ぷよぷよ」ファンにとっても嬉しいニュースとなるでしょう。
どこで楽しめるの?
全国のダーツスポットに設置されている「ダーツライブ3」と「ダーツライブホーム」で、アルルの声を楽しみながらダーツをプレイできます。ネットワークが必要ないハードダーツでの試合では、レフリーがスコアを読上げ、勝つか負けるかの興奮を盛り上げてくれるのと同様に、ダーツライブではこのゲームボイス機能がプレイヤーをサポートします。
まとめ
この特別なボイスコンテンツは、ダーツと「ぷよぷよ」の見事なコラボレーションを示すもので、特にファンにとっては見逃せないイベントとなるでしょう。この機会に、ぜひダーツライブの「プレミアム+」会員としてアルルの応援を受けながら、ダーツの楽しさを体験してみてはいかがでしょうか。彼女の声を聞いたら、きっとあなたのプレイもさらに楽しくなるはずです!