映画館で楽しいバレエ
2025-01-23 14:17:28

映画館で楽しむロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』の魅力と上映延長

映画館で楽しむロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』の魅力と上映延長



ロイヤル・バレエの美しい舞台を映画館で楽しめる「英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ」。現在、TOHOシネマズ日本橋では、特に人気の高い作品である『不思議の国のアリス』が好評上映中で、期間が1月30日(木)まで延長されることが決定しました。この機会にぜひ、映画館の巨大スクリーンで、アリスの夢の世界を体験しましょう。

アリス役フランチェスカ・ヘイワード、マッドハッター役スティーヴン・マックレーからのメッセージ



主演のアリス役を演じるフランチェスカ・ヘイワードは、映画『キャッツ』の白猫ヴィクトリアとしても知られており、大人から子どもまで多くのファンに支持されています。彼女が演じるアリスは、その魅力的な表現と演技力で観客を引き込みます。また、マッドハッター役のスティーヴン・マックレーもロイヤル・バレエのトップダンサーであり、再びこの役を演じる姿は、まさにファンの期待を超えるものです。

彼らは、日本のファンに向けて心温まるメッセージを寄せています。ヘイワードは、ファンからの愛とサポートに感謝の気持ちを表し、マックレーは素晴らしい体験を提供できることを願っています。日本の文化に触れ合いながら、彼らのパフォーマンスを楽しむことができる特別な機会でもあるのです。

観客からの高評価



すでに鑑賞した観客たちからは、「今まで観たバレエの中で一番好きかも」「初心者からバレエファンまで楽しめる作品」など、絶賛の声が続々と寄せられています。全キャラクターが個性豊かで、観客はそれぞれのキャラクターに夢中になることができるとのこと。公式SNSでも「おかわり」して二度観たという熱心なファンのコメントもあり、映画館は賑わっています。

この作品は、色彩豊かで量感ある演出が特徴的です。観客は、まるで自分がアリスと共に不思議な冒険に出かけたかのような感覚を味わうことでしょう。普段は難しいと感じるかもしれないバレエを、映画館で気軽に楽しむことができる点も、この作品の魅力のひとつです。

今後の作品も要チェック



ロイヤル・バレエとオペラの連携で、2024/25シーズンには全10作品がラインナップされる予定です。バレエ作品「くるみ割り人形」と「シンデレラ」も控えており、これらも映画館での観賞が楽しみな作品です。バレエ初心者から愛好者、そしてファミリー層まで、多くの人々が楽しめる内容となっています。

最後に



TOHOシネマズ日本橋でのロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』の上映延長は、1月30日(木)まで! この機会をお見逃しなく、ぜひご家族や友人と一緒に、心躍るバレエの世界に浸ってみてはいかがでしょうか? 公式サイトでは最新情報もチェックできますので、興味を持った方はぜひアクセスしてください。

公式サイトはこちら
配給: 東宝東和 


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: TOHOシネマズ ロイヤル・バレエ 不思議の国のアリス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。