昆虫の謎を楽しく学ぶ!
11月23日(日)に放送される『東野山里のインプット』の第54回では、昆虫をテーマにした楽しいトークが展開されます。この番組では、人気のバラエティ番組に出演する東野幸治さんと、朝の情報番組『DayDay.』のMCを務める山里亮太さんが、面白エンタメ作品を紹介しながら知識を「インプット」するスタイルが特徴です。
今回のエピソードのゲストには、お笑いコンビ「パプリカ」のカナブン坂本さんが登場。彼は営業先で子供たちに「昆虫の授業」を行うほどの昆虫好きで、子ども心を忘れない情熱を持っています。
昆虫の魅力を探る
坂本さんは、幼少期から昆虫採集に親しんできた経験を持ち、現在も秘密のスポットで多彩な昆虫を探しています。基本的に彼のスタンスはキャッチアンドリリース。昆虫界には多くの謎が残っており、さまざまな「諸説」が存在します。坂本さんは、この「諸説」を深く考察することが楽しみだと語り、東京大学の学者と交流し新たな知識を得る事もあるとか。
番組内では、繁殖力に関する興味深い話題も取り上げられます。例えば、カマキリのメスがオスを捕食する理由については、あまり知られていない意見も存在します。他にも、痛覚の有無についての議論など、昆虫に関する知られざる面白さがたくさん紹介されます。
アリやその他の昆虫にもスポットライト
また、アリの働きや女王アリ誕生秘話など、アリに関するトピックもフォーカスされます。そして、番組の後半には、嫌われがちな「あの虫」に関する意外なエピソードが明かされもするので、楽しみにしておきたいところです。
坂本さんのトークを聴く中で、東野さんは「こんなに清々しい芸人さんは久々に見る」と絶賛。山里さんも、これまでの芸人たちがあらゆる質問に対して持っている知識を駆使して応じてきたことに触れ、二人の素晴らしいコンビネーションが生まれています。
番組を見逃さないで
このように、カナブン坂本さんの真剣な昆虫トークは見逃せません!『東野山里のインプット』は毎週日曜日の夜11時から放送されていますが、再放送やアーカイブ配信もあるため、見逃しても安心です。BSよしもとアーカイブページで放送日から2週間見逃し配信される他、YouTubeの「BSよしもと公式チャンネル」でも楽しむことができます。
【番組情報】
放送チャンネル:BSよしもと (BS265ch)
放送日時:11月23日(日)よる11:00-11:30
出演者:東野幸治、山里亮太(南海キャンディーズ)
プレゼンター:カナブン坂本(パプリカ)
視聴放送:【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】
こちらから視聴(無料配信)
番組HP:
東野山里のインプット