愛犬と初詣イベント
2025-01-22 13:28:35

愛犬と楽しむ新しい初詣と節分体験が琴平町に登場!

愛犬と一緒に楽しむ新しい初詣と節分体験が琴平町に登場!



2025年1月31日(金)から2月2日(日)までの3日間、香川県琴平町にて「ペット参拝わん詣で&ペットマーケットKOTOHIRA」が開催されます。このイベントは、愛犬を連れて初詣や節分を楽しむことができる、全国的にも珍しい新しい体験です。

愛犬と共に初詣と節分を祝う日



琴平町にある金刀比羅宮は、わんちゃん連れの参拝者に寛容な神社。特にお正月や節分の時期には、多くの愛犬家が訪れます。イベントの最終日である2月2日には、豆まき行事も行われ、愛犬と共に“鬼からまもり”や“無病息災”を願い、厄を払いましょう。豆まきは15時頃から行われ、参加者は愛犬とともに特別な体験を楽しめます。

わん詣での魅力



1. 特製お守りと限定グッズ


金刀比羅宮では、愛犬のために特別な犬用お守りや限定グッズが授与されます。これにより、愛犬との初詣をより思い出深いものにすることができます。

2. わんちゃん専用の憩いの場


裏参道には「わんちゃん憩いの場」が設けられ、リードをつけたままで犬と遊ぶことができるエリアがあります。フォトスポットも用意されており、記念撮影も楽しめます。

3. ペットマーケットKOTOHIRA


約15店舗が出展するペットマーケットでは、ペットフードやアパレル、アクセサリーなど、全国から厳選された商品が並びます。また、「わんちゃん大歓迎シール」が掲示されたお店では愛犬と一緒に気軽に入店でき、地域ならではの特産品も楽しめます。

4. 愛犬とのしつけ相談


愛犬とのお出かけをより楽しむために、しつけの相談会やしつけお散歩会も開催します。ドッグトレーナーによるマナーやお悩み相談に加え、実際にお散歩を通じてしつけのポイントを学べる機会もあります。

5. スタンプラリーで町を巡る


金刀比羅宮や町内のスタンプポイントを巡るスタンプラリーも実施。すべてのスポットを集めると特製グッズがもらえるので、町の新たな魅力を発見しながら楽しむことができます。

効果と意義: 文化の継承と地域活性化


このイベントは、江戸時代から続く「こんぴら狗」の文化を現代にも残す取り組みです。愛犬と共に参拝することを通じて、日本のペット文化を広めることを目指しています。また、地域商店との協力も行い、琴平町の経済を活性化させることにも寄与しています。

今後の展開


今回のイベントは全国展開への第一歩ともなり、他の地域でも同様のペット参拝文化が育まれることを期待しています。「愛犬家が何度も訪れたくなる町」として琴平町を育てていくことが今後の目標です。

主催・協力団体


このイベントは、ペット参拝わん詣で実行委員会が主催し、地元の商業団体とも連携しています。愛犬とともに特別な体験を楽しむこの機会をお見逃しなく!

ぜひ、愛犬との素晴らしいひとときを琴平町で過ごしましょう!詳細は公式サイトやSNSで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 金刀比羅宮 犬用お守り ペットマーケット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。