次世代セルフサポートセミナー
2025-09-17 08:46:23

次世代セルフサポートを実現するオンラインセミナー開催のお知らせ

企業力向上のためのオンラインセミナーのご案内



オンラインで行われる無料セミナーが近づいています。このセミナーでは、様々な企業が抱えるFAQサイトの課題に焦点を当て、「FAQサイトとコミュニティFAQの連携による次世代セルフサポートの実現」というテーマが展開されます。主催は、東京都港区に本社を置く株式会社オウケイウェイヴと、東京都渋谷区の株式会社スカラコミュニケーションズの共催です。

セミナーの背景と目的


現在、多くの企業がFAQサイトを導入していますが、実際には「問い合わせ件数が減らない」や「顧客が本当に知りたい情報が不足している」といった課題が顕在化しています。本セミナーでは、企業における顧客サポートの向上を目的に、FAQサイトだけでは解決が難しい課題に対する新たな視点を提供します。

セミナーの内容


本セミナーは以下のプログラムで構成されています。

1. オープニング
- テーマ:コミュニティFAQ連携サービスの概要
- 登壇者:大矢 聡(スカラコミュニケーションズ)

2. 第1部
- テーマ:OKWAVE Plus サポートコミュニティとは
- 登壇者:小林 義忠(オウケイウェイヴ)

3. 第2部
- テーマ:コミュニティFAQ連携サービスのご紹介
- 登壇者:大矢 聡(スカラコミュニケーションズ)

4. 第3部
- パネルディスカッション
- テーマ:企業FAQ×コミュニティFAQで拓く、CXの未来
- 最新の課題に対する洞察が得られる貴重なセッションです。

さらに、特別セッションとして、両社の専門家がFAQの課題をどのようにコミュニティで補い、顧客体験をどう変革していくのかについて語ります。この機会に、AIやチャットボットとのさらなる連携の可能性についても議論する予定です。

セミナー開催詳細


  • - 日時: 2025年10月7日(火)14:00~15:00
  • - 形式: オンライン配信(ZOOMウェビナーを予定)
  • - 参加費: 無料
  • - お申込み: こちらから
  • - 主催: 株式会社オウケイウェイヴ/株式会社スカラコミュニケーションズ
  • - 対象: FAQソリューションやコミュニティツールの導入を検討中の企業、またはVOC(Voice of Customer)に関わる業界の方々

こんな企業におすすめ


  • - FAQを整備しているが、問い合わせが減らず、セルフサポート率が頭打ちになっている企業
  • - 多様な顧客利用環境に対応できず、FAQの作成・更新に限界を感じている企業
  • - ユーザーコミュニティを活性化させ、ナレッジと連携した新たな価値を創出したい企業

本セミナーは、カスタマーサポート、カスタマーサクセス、またはコンタクトセンターの業務に関わる方々に特に役立つ内容となっています。

オウケイウェイヴとスカラコミュニケーションズについて


株式会社オウケイウェイヴは、1999年に設立され、顧客同士で問題解決を促進するサポートコミュニティ「OKWAVE」を運営しています。顧客同士の感謝の文化を広めることに注力しています。
株式会社スカラコミュニケーションズは、顧客体験向上のソリューションを提供しており、通信技術を駆使した顧客サービスの改善に取り組んでいます。

この貴重なセミナーを通じて、顧客サポートの未来を一緒に切り拓いていきましょう。皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。