WOWOWとstudio15、縦型ショートドラマの新プロジェクトを開始
株式会社WOWOWとstudio15株式会社が協力し、TikTokを中心に展開する縦型ショートドラマのプロジェクトを始めました。両社の強みを活かし、映像ビジネスの新たな可能性を探るこの取り組みは、SNS時代における新しい形のドラマ体験を提供することを目的としています。
1. プロジェクトの目的
本プロジェクトでは、studio15の持つ短尺コンテンツ制作の強みと、WOWOWが培ったオリジナルドラマ制作のノウハウを融合させ、新たな視聴体験を創出します。例えば、studio15はすでに「ドラマみたいだ」というショートドラマで、SNSにおいて4億回以上の再生を記録しています。この成功を踏まえ、今回のプロジェクトでもSNSを主要プラットフォームとし、新しい形のドラマをお届けする予定です。
2. 初回コンテンツの概要
第1弾として、TikTokやInstagramなどのショートドラマアカウントが運用されます。このプロジェクトのテーマは「平成レトロ」。音楽やファッション、会話表現など、平成時代の要素を現代の視点で再構成し、懐かしさと新しさが交わるドラマを展開します。キャストには、TikTokで260万人以上のフォロワーを抱える若手クリエイターたちが参加します。
- - アカウント名: 平成みたいだ
- - 配信開始日: 2025年7月18日(金)18:00
- - 配信プラットフォーム: TikTok、Instagram、YouTube、X、LINE VOOM
- - 投稿頻度: 週2本の予定
これらのアカウントはそれぞれ以下のリンクからアクセス可能です。
3. 今後の展望
今後の展望として、共同プロジェクトの第2弾では「話課金ドラマ」の展開が計画されています。これは、視聴者が物語を各話ごとに課金して視聴できるという新しい形式の配信スタイルで、従来のマンガアプリで人気のモデルを映像コンテンツに応用したものです。このことにより、視聴者にとって柔軟で手軽な視聴体験を提供することを目指します。2025年内には複数のタイトルが配信される予定です。
studio15について
studio15は2019年に設立し、現在300組以上のクリエイターを抱え、総フォロワー数は約1.4億に達します。主に美容やファッション、食品業界向けのTikTokプロモーションを提供し、自社作品「ドラマみたいだ」は多くの注目を集めています。また、ショートドラマ配信アプリ「BUMP」での話課金ドラマがランキング1位を獲得するなど、Z世代に響くコンテンツ制作に定評があります。studio15は、TikTok Shopの公式パートナープログラムの中でも3つに認定されており、今後ますますの成長が期待されます。
公式URL:
studio15公式サイト