東京で無人航空機操縦士の更新講習が開始
株式会社スペースワンが、東京の台東区にて無人航空機操縦士の更新講習を開始します。2025年10月7日から始まり、首都圏在住の方々にとっても受講しやすい環境が整います。更新講習は、無人航空機操縦士としての知識と技能を保つために欠かせないものであり、資格取得後も適切な手続きを経て更新する必要があります。
無人航空機操縦士とは?
無人航空機操縦士はドローンを安全に運航するための専門資格です。国土交通省の指導の下、操縦士としての技術と知識が必要とされます。資格を得た後も、定期的な更新講習を受けることでスキルを維持することが求められ、これにより安全なドローンの運用が保障されます。更新講習は特に重要で、期間を持って行う必要があります。
更新講習の概要
新たに東京で実施される更新講習には、二等無人航空機操縦士と一等無人航空機操縦士の2つの講習があります。以下のような日程で行われます。
二等無人航空機操縦士 更新講習
- - 日時:2025年10月7日(火)18:30~19:30、2025年10月21日(火)18:30~19:30
- - 料金:10,000円(税込)
- - 開催頻度:11月以降は第2・第4火曜日に実施予定。
一等無人航空機操縦士 更新講習
- - 日時:2026年1月以降に開始予定
- - 料金:15,000円(税込)
どちらの講習にも受講料の他に会場費、教材費が含まれています。また、各回は最少催行人数が3名で、定員は12名までとなっています。グループでの申し込みも可能なので、お気軽に相談してみてください。
申込方法と準備
更新講習への申し込みはスムーズに行うために、いくつかの準備が必要です。
1.
DIPSの手続きを行いましょう:
DIPSにログインし、「技能証明の取得ページ」で受講したいスクールの「事務所コード」を選択します。スペースワンのコードは【R0033001】です。
2.
航空局からの更新案内メールを保存:
更新を迎えた方には国土交通省から更新講習受講の案内が届くので、そのメールを保存しておき、申し込み時に提出します。
3.
専用フォームから申し込み:
申し込みは
こちらのフォームから行ってください。
手続きが完了すると、確認メールが届き、詳細な資料提出の案内が送られます。
講習実施場所
更新講習は、エアオーシャンドローンスクール東京校(東京都台東区上野)で実施され、アクセスも便利です。御徒町駅から徒歩すぐの立地にあります。
株式会社スペースワンについて
スペースワンは2016年からドローン事業を展開しており、国土交通省の認可を受けた登録講習機関です。空中・水中ドローンの教育・運用に携わり、5000名以上に及ぶ指導実績を持つプロフェッショナルが揃っています。これから無人航空機操縦士を目指す方や資格の更新を考えている方に、ぜひこの機会を逃さず参加してみてはいかがでしょうか。