MERRELLとEASTLOGUEが手を組んだ華やかな新シューズ
2025年8月15日、米国のアウトドアブランド「MERRELL」と、韓国のカジュアルウェアブランド「EASTLOGUE」の最新コラボレーションシューズ「HYDRO MOC AT CAGE x EASTLOGUE」が、日本国内でついに発売されます。この作品は、両ブランドの特性を融合し、革新的なデザインと機能性を持った一足として登場します。
コラボレーションのテーマ「Ubiquitous」
このコラボレーションのテーマは「Ubiquitous(ユビキタス)」です。この言葉は、「いつでもどこにでも存在する」という意味であり、日常生活やアウトドア、都市、自然など、さまざまなシーンで活躍するシューズの特性を象徴しています。両ブランドが持つ豊富な経験と技術を元に開発されたこのシューズは、多機能性とファッション性を兼ね備えています。
シューズの特長
「HYDRO MOC AT CAGE」は、堅牢なラバーアウトソール、実用的で洗練されたディテール、さらにはミリタリーからインスパイアされた独特のカラーリングと構造的なデザインが特徴です。これにより、どのような環境でも対応できる万能型シューズとして市場に登場します。また、MERRELLが40年以上のブランド数と経験を持って開発したアウトドアパフォーマンス技術と、EASTLOGUEのスタイリッシュで機能的なデザインが見事に融合しています。
サイズ展開と価格
このシューズは、以下のサイズとカラーで展開されます。
- - 【メンズ】25.0 – 30.0cm(BLACK/WHITE)
- - 【ウィメンズ】22.0 – 25.0cm(BLACK/WHITE)
価格は、税込で18,700円です。日本での販売は、MERRELLの原宿フラッグシップストア、渋谷ブランドセンター、そして公式オンラインストアにて行われます。コラボレーションシューズの先行発売は、韓国で2025年7月11日から開始されます。
ブランド紹介
MERRELLの歴史
MERRELL(メレル)は、1981年に米国で設立されたアウトドアブランドで、世界中の160ヵ国で親しまれています。もともとはカスタムメイドのカウボーイブーツを作るために始まりましたが、その後はハイキングブーツやトレイルランニングシューズなど、多岐にわたるシューズを展開しています。特に「モアブ」シリーズや「ジャングルモック」シリーズは、世界中のバックパッカーから高い評価を受けています。
EASTLOGUEの特性
EASTLOGUE(イーストローグ)は、2011年に韓国で設立されたブランドで、ヴィンテージやミリタリーウェアからインスピレーションを受け、生の素材を使用した現代的なカジュアルウェアを展開しています。ブランド名は「East(東)」と「-logue(物語)」を掛け合わせた言葉であり、東洋から世界各国の歴史や文化を取り入れることを目指しています。
まとめ
「HYDRO MOC AT CAGE x EASTLOGUE」は、忙しい現代人のニーズを満たすために作られたシューズです。機能性はもちろんのこと、デザイン性にも優れており、日常生活からアウトドアシーンまで幅広いシーンで着用できるアイテムとなっています。ぜひ手に入れて、その魅力を体感してみてください。
【MERRELL公式ウェブサイト】(https://merrell.jp/)
【MERRELL HISTORY】(https://merrell.jp/pages/about_merrell)
【MERRELL YouTubeチャンネル】(https://www.youtube.com/channel/UC13E10yckCdRU8vCAhe1I-Q)