健康事故削減へ
2025-07-25 15:48:23

トラック運送業の健康事故削減に向けた新たなパートナーシップ契約

新たなパートナーシップの誕生


2025年7月25日、特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク(以下:OCHIS)と株式会社MY MEDICAがパートナーシップを締結した。この提携により、トラック運送事業者の健康起因事故の削減を目指す取り組みが本格化する。

健康サポート事業の強化


OCHISは、トラック運送事業者向けに睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策事業を国内でいち早く立ち上げ、国土交通省やトラック業界団体と連携して安全対策を進めてきた。また健康診断結果のデータ管理や、「運輸ヘルスケアナビシステム®」と呼ばれるプラットフォームを活用した多様な事業を展開している。

一方、MY MEDICAは、トラックやタクシー業界の従業員向けに、オンラインでの医療サービスを提供しており、診療予約や薬の配送までをスムーズに行える体制を整えている。これにより、50社以上の企業でそのサービスが導入され、効果を上げている。

今後の発展と実施内容



1. 共同セミナーの開催

両者は、2025年内にトラック運送事業者向けの健康事故削減に関する共同セミナーを実施する。セミナーでは健康起因事故の認知度を高める啓発活動を行うとともに、相互送客を活発化させて健康診断結果データの一元管理を進め、再検査の受診率を向上させる計画を立てている。

2. システムの連携

さらに、2025年11月をメドに、OCHISの「運輸ヘルスケアナビシステム®」とMY MEDICAのシステムを統一化する計画もある。これにより、再検査対象者のデータ抽出が容易になり、再検査の進捗状況を一括管理することが可能となる。こうしたシステムの連携は、トラック運送事業者における健康診断の再検査にかかる業務の負担を軽減する大きな助けとなるだろう。

組織概要



ヘルスケアネットワーク(OCHIS)

  • - 住所: 大阪府大阪市城東区鴫野西2-11-2
  • - 設立: 2003年2月6日
  • - 事業内容: 睡眠時無呼吸症候群対策、健康サポート事業など

MY MEDICA

  • - 所在地: 神奈川県横浜市中区常盤町1-3
  • - 設立: 2024年12月12日
  • - 事業内容: 医療情報サービス、ヘルスケア関連サービスなど

結論


この新たな提携は、トラック運送業界における健康管理が今後さらに重要視されることを示している。両者が連携することで、より多くの事業者が健康事故のリスクを軽減し、安全な運輸環境の実現に寄与することが期待される。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: MY MEDICA トラック運送 ヘルスケアネットワーク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。