自己PRセミナーの魅力
2025-07-07 10:40:28

大学生必見!アドビとワンキャリアが共催した自己PRスキルアップセミナーの全貌

2027年卒対象の自己PRスキルアップセミナーが開催



2025年6月12日、ワンキャリアとアドビが共同で「27卒向け『自己PRスキルアップセミナー』」を開催しました。このセミナーは、2027年に卒業予定の大学生や大学院生を対象に自己PRを向上させるための貴重な機会となりました。

開催の背景


ワンキャリアは、採用市場での学生のクリエイティブスキルの向上を支援するために、2024年3月からアドビと協力を開始しました。特に、就活サイト「ONE CAREER」とアドビの「Adobe Express」を連携し、学生が自らの魅力を企業に伝えるアセットを簡単に作成できる環境を整えています。さらに、「私らしさが、武器になる」というメッセージを通じて、画一的な自己PRを脱却し、学生一人一人が持つユニークな魅力を引き出すキャンペーン「#ES自由化宣言」を実施。これらの取り組みを踏まえ、セミナーが企画されました。

セミナーの内容


セミナーでは、参加者の自己PRスキル向上に向けた多角的なアプローチが行われました。

ストレングスファインダーで自己理解を深める


最初に、アドビのTalent Development Partnerである小川名 珠梨によるストレングスファインダーの講習が実施され、参加者は自らの強みを可視化するプロセスを体験しました。参加者同士で資質の発揮エピソードを共有し、どのように自己PRに繋げられるかを探求することができました。

面接官視点での自己PR構成法


続いて、ワンキャリアのキャリアアドバイザー岩野 桜子が、自己PRを作成する上での面接官の視点を解説しました。自社に貢献できる人材をイメージした評価基準をもとに、候補者のキャラクターや自社への思い入れが評価に与える影響について説明。エピソードの構成方法に関する有意義なアドバイスが提供されました。

Adobe Expressを活用したクリエイティブな自己PR作成


最後に、イラストレーターの北沢 直樹が登壇し、自己PRシートの作成方法について実践的な指導を行いました。参加者は、Adobe Expressを用いてテンプレートを選び、個々の画像や強みに基づくキャッチコピーを配置し、まさに「魅せる自己PR」を作成しました。

ゲストスピーカーの登壇


さらに、チャンネル登録者数28万人を誇るYouTuber「しゅんダイアリー」氏も講演に参加。自身の就職活動の経験を基に、就活における行動の重要性を参加者に説き、自分らしさを見つける行動が大切であるとアドバイスしました。

参加者の反応


参加者からは、「ストレングスファインダーで自分の強みを理解できた」「Adobe Expressを使った自己PR作成が役立った」といった声が寄せられ、実践的な内容が特に好評でした。

今後の展望


今後もワンキャリアとアドビは、継続的にセミナーを開催し、学生の自己表現を支援するための取り組みを強化していく計画です。

開催概要


  • - イベント名: 27卒向け『自己PRスキルアップセミナー』
  • - 日時: 2025年6月12日(木) 10:00〜15:40
  • - 会場: アドビ株式会社 日本オフィス
  • - 参加者: 2027年卒の大学生・大学院生 33名
  • - 参加費: 無料
  • - 共催: 株式会社ワンキャリア、アドビ株式会社

就活に向けた自己PRは、これまで以上に重要性が増しています。今回のセミナーを機に、自己表現をさらに磨くきっかけとなれば幸いです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ワンキャリア 自己PR アドビ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。