新サービス『コミュトレZ』が始動!
株式会社アルバトロスと株式会社ペンマークの業務提携により、2025年7月1日から管理職向けのAIコミュニケーションツール「コミュトレZ」が提供されます。この新サービスは、Z世代の退職理由に基づく実績をもとに、職場におけるコミュニケーションの質を高めることを目指しています。
業務提携の背景について
若手社員の定着率が低下する中、Z世代の社員との円滑なコミュニケーションは、多くの管理職にとって解決すべき重要な課題です。厚生労働省の調査によると、2021年3月卒の大卒就職者の約3割が3年以内に離職している状況です。この状況を受けて、アルバトロスとペンマークは、若手社員の声をもとにした解決策を提案することにしました。
「コミュトレZ」の特長
「コミュトレZ」は、管理職が部下に送るメッセージをAIが分析し、Z世代にマッチしたコミュニケーション方法を提案します。たとえば、メッセージの内容に基づいて評価を行い、具体的な改善策についてアドバイスします。このツールによって、管理職は部下の気持ちに寄り添った言葉を選ぶことができるようになります。
主な機能
1.
メッセージ診断・スコアリング: あなたのメッセージがZ世代にどのように受け取られるか、AIが評価し、改善が必要な点を具体的に示します。
2.
言い換え表示: AIが「共感度」や「心理的安全性」など、数値で分析した結果に基づき、言い換え案を提案します。
3.
類似退職例の提示: あなたのメッセージに似た事例で退職に至った場合を提示し、リアルにリスクを理解できます。
利用料金プラン
-
フリープラン: 月間20通まで無料で使用可能
-
Starterプラン: 月간300通まで診断可能で、月額¥1,980(税別)
企業からのコメント
アルバトロスの代表、谷本慎二は「退職代行の必要がない社会を目指しています。今回のツールが職場環境の改善に貢献することを願っています」とコメントしています。一方、ペンマークの代表、横山直明は「Z世代のインサイトを深めることで、彼らの能力を最大限に引き出せると確信しています」と話しました。
今後の展開
「コミュトレZ」の提供を機に両社は、離職防止に向けた新たなサービスの開発にも取り組む予定です。企業の持続的な成長を意識した一貫したソリューションを提供することで、Z世代の採用・育成・定着を支援していきます。
私たちは、この新しい取り組みが若手社員と管理職のコミュニケーション改善に大いに役立つことを期待しています!