横浜市で開催される「かもめ会寄席」
2025年7月9日と10日の2日間、横浜市中区にある関内ホールの大ホールにて、第26回「かもめ会寄席」が行われます。このイベントは、落語ファン必見の催しであり、名匠・春風亭小朝さんをはじめ、柳家花緑さん、春風亭一花さん、さらにはマジシャンのアサダ二世さんなど多彩な出演者が揃い、観客を楽しませてくれることでしょう。
特典満載の寄席
「かもめ会寄席」は、横浜信用金庫が主催する、年金受取のお客さま向けの特典イベントとしてスタートしました。実に5年ぶりの開催となる今回は、より多くの方々に楽しんでいただけるよう、年金受取でない方からの申込も受け付けることになりました。これにより、地域の皆さんが落語の魅力を感じる良い機会になるのではないでしょうか。
公演プログラム
公演詳細
- - 日程: 2025年7月9日(水)・10日(木)
- - 午前の部: 開場10:00 / 開演10:30 / 終演12:30
- - 午後の部: 開場13:30 / 開演14:00 / 終演16:00
料金
注意: チケット購入の際には別途手数料がかかります。
定員
定員に達し次第、受付は終了いたしますので、早めの申し込みをオススメします。
チケット申し込み方法
チケットの申込受付は、2025年7月8日(火)18時までとなっております。以下の方法でお申込みが可能です。
1. 関内ホールチケットカウンター
- - 045-662-8411(休館日を除く10:00~18:00)
- 窓口販売
- 電話予約(後引取りまたは代引き発送販売)
2. CNプレイガイドチケットセンター
- - 電話: 0570-08-9999(10:00~18:00)
- - インターネット: CNプレイガイド
- 公演名「かもめ会寄席」、希望の公演日時、枚数をお伝えください。
出演者の魅力
多彩な顔ぶれが揃う今回の「かもめ会寄席」では、各大师の独自のスタイルを楽しむことができ、特に春風亭小朝師匠の精緻な語りや、柳家花緑師匠のユーモア溢れるパフォーマンスは、落語の新たな魅力に触れる絶好の機会です。お笑いだけでなく、文化や伝統にも触れられる貴重な体験になるでしょう。
結論
「かもめ会寄席」は、家族や友人と一緒に楽しめる素晴らしいイベントであり、落語の魅力を堪能する良い機会です。横浜での芸能文化の一端を感じられるこの特別な催しに、皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。豪華な出演者たちと共に、忘れられない落語の夜を過ごしましょう。