音楽界が注目する氷川きよしの新曲「Party of Monsters」
氷川きよしが、音楽家・小室哲哉との初コラボレーションによる新曲「Party of Monsters」を発表しました。本楽曲は、フジテレビのアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディングテーマとしても起用され、期待が高まっています。
ミュージックビデオのプレミア公開
本日20:00に、氷川きよし+KIINA.公式YouTubeチャンネルでプレミア公開されたミュージックビデオでは、「モンスターたちのパーティー」をテーマに、氷川と多数のダンサーが一体となり激しいダンスを披露しています。彼にとって、オリジナル曲でここまで踊るのは初めての経験とあって、見ごたえ満点です。氷川は、「小室さんから『鳥肌が立った』と連絡をもらい、すごく嬉しい!」とその感想を語っています。
高速ラップへの挑戦
「Party of Monsters」では、氷川が新たに高速ラップにも挑戦。歌い出しの「Pa Pa Pa Party of Monsters Monsters Monsters」というフレーズが、中毒性のあるメロディとして話題に。これまでの氷川きよしとは一味違った、アグレッシブなパフォーマンスが印象的です。
周囲の期待と反応
小室哲哉とのコラボは、長年のファンであった氷川からのオファーによって実現しました。彼は「TM NETWORKの木根尚登さんとの友人関係もあるし、過去の楽曲『SEVEN DAYS WAR』のカバーが影響した」と語り、思いがけないサプライズの連続。ネット上でも、彼の新しい挑戦に対する期待が高まっています。
2025年全国コンサートツアーの発表
また、氷川きよしは新曲のリリースに合わせて、全国13ヶ所を巡るコンサートツアー『KIYOSHI HIKAWA + KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~』の全日程が発表されました。このツアーは2025年5月8日のウエスタ川越から始まり、各地で多彩なパフォーマンスが期待されます。
コンサートの詳細やチケット情報については、公式ホームページをチェックしてください。
最後に
氷川きよしの新たな挑戦が見られる「Party of Monsters」は、音楽ファンだけでなく、幅広い世代に親しんでもらいたい楽曲です。歌手活動再開後の新たなスタートを切った氷川きよし、これからの彼に目が離せません!