浅草で新感覚もんじゃ
2025-04-24 15:00:04

浅草の新名所『月島もんじゃ こぼれや』で楽しむ東京下町の味

浅草の新名所『月島もんじゃ こぼれや』で楽しむ東京下町の味



2025年5月2日、待望の新店舗『月島もんじゃ こぼれや 浅草』がオープンします。この店舗は、東京・月島に5か所の店舗を持つ株式会社deltaが手掛けたもので、今回が初の浅草出店となります。

アクセス良好な立地



『月島もんじゃ こぼれや 浅草』は、浅草駅から歩いてわずか4分の距離にあり、賑わう新仲見世商店街に位置しています。この商店街は観光客で常に賑わっているため、観光の合間にも気軽に立ち寄ることができます。店名にある「こぼれや」という名前の通り、たっぷりの具材が盛られた見た目のインパクトも大きく、SNS映えすること間違いなしです。

新鮮な食材とこだわりの出汁



当店の特徴は、全国から厳選した特産素材を活用していることです。家庭や飲食店からの直接契約により、新鮮で質の高い食材を取り入れています。特に味の決め手となる出汁には、豚骨をベースに鶏がらや季節の野菜を使用。さらに、京都の老舗乾物店から特別にブレンドした鯖節やかたくちいわしの煮干し、昆布を加えることで、深い旨味を際立たせています。これらの素材を全10種類に組み合わせ、なんと5時間も煮込むという手間をかけているのです。

ミシュラン掲載店の揚げ玉



揚げ玉には、ミシュランビブグルマンに掲載された天ぷらの名店「天ぷら 阿部」のものを使用しています。この揚げ玉は白ごま油で揚げられ、雑味がなく、出汁との相性も抜群です。口の中に広がる豊かな風味は、来店客を虜にすることでしょう。

特別なメニュー



『月島もんじゃ こぼれや 浅草』では、特別なメニューもご用意しています。

  • - 『海鮮こぼれや 極』(2,890円/税抜): 豊洲から直送の新鮮な海鮮を贅沢に盛り込んだ、唯一無二のもんじゃです。
  • - 『鰻』(1,990円/税抜): 香ばしいかば焼きの鰻は、山椒がきいた特製ソースと共に提供。
  • - 『明太餅』(1,790円/税抜): 博多から取り寄せた特大の明太子を添えた贅沢な一品。
  • - 『山形牛バーガー』(1,990円/税抜): 濃厚な山形牛のパテを使用した、おしゃれなバーガー風もんじゃ。

立ち寄りやすい「立ち席」も完備



1階には、短時間でも気軽にもんじゃ焼きを楽しめる立ち席を用意しています。友達同士や観光の合間にももってこいです。また、1階奥や2階には余裕のあるテーブル席もあるため、落ち着いて食事するにも最適な空間を提供しています。

店舗情報


  • - 店舗名: 月島海鮮もんじゃ こぼれや 浅草
  • - 住所: 東京都台東区浅草1-28-1
  • - 電話番号: 03-5830-7227
  • - 営業時間: 10:30-22:30(年中無休)
  • - 席数: 50席
  • - アクセス: 浅草駅 6番出口より徒歩4分

新たな食文化を体験したい方は、ぜひ『月島もんじゃ こぼれや 浅草』へ足を運んでみてください。東京下町の味が楽しめる新名所として、あなたのお越しをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅草 月島もんじゃ こぼれや

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。