シクフォニ3周年ライブ
2025-08-13 12:41:17

2.5次元タレントシクフォニの3周年ライブ、新たな表現領域への挑戦

シクフォニ、3周年を迎え新たなステージへ



2025年8月12日、2.5次元タレントグループ「シクフォニ」は結成3周年を迎え、この節目を祝う新プロジェクトを発表しました。これまでの活動の総括に加え、さらなる進化に向けた意気込みが感じられる内容が魅力的です。

3D公演とリアル公演が連動!



シクフォニが3周年を記念して行う「SIXFONIA One Man Live【Six-tuation】vol.Ⅱ -Virtual-」は、3D公演とリアル公演を組み合わせた画期的な試みです。2025年10月26日(日)20:00から、シクフォニの公式YouTubeチャンネルで全世界無料配信されます。この公演では、タレントが「3D体」として登場し、オンラインライブでしか実現できない視覚演出を駆使します。

物理的な世界を超えた没入型のライブ体験が実現されるため、自宅で楽しむ視聴者も、まるでその場にいるかのような感覚を味わえることでしょう。シクフォニのメンバーたちが3Dで表現する姿は、まさに次元を超えた新しい体験となります。

ライブの核心を成すメッセージ



今回の公演は、「撃ち放てPride___。」というキャッチコピーで描かれています。この言葉は、シクフォニが活動の中で感じてきた「未完成であることへの覚悟」と「挑戦し続ける意志」を象徴しています。メンバーたちは、既存の「プライド」に縛られず、さらなる高みに向かって挑戦を続ける姿勢を表明しています。

自身の肉体を用いたリアル公演



「SIXFONIA One Man Live」では、3D公演の後に大阪・おおきにアリーナ舞洲(11月8日・9日)と東京・LaLa arena TOKYO-BAY(12月13日・14日)でリアル公演も予定されています。このライブでは、メンバーたちが「生身」でパフォーマンスし、仮想空間の魅力をリアルに再現します。観客は、画面越しではなく、目の前で展開される“2.5次元体験”を楽しむことができるのです。

新たなライブ体験を通じて、シクフォニが描く物語と感動を全身で体感する機会になります。デジタルスペースで展開されたステージセットが実際の会場にもイメージを反映させることで、よりリアルな感覚が楽しめることでしょう。

斬新なティザー映像が話題に



シクフォニの3周年に際して公開されたティザー映像も注目を集めています。お笑いタレントのダンディ坂野さんが出演し、自らのキャリアや観客動員数の自虐ネタを交えて、シクフォニとのギャップを楽しませるユニークな演出が話題に。3D公演への期待感を高まるような内容となっているため、ファンからも好評を得ています。

記念楽曲「Shout on Three!」登場



さらに、3周年を祝う新たなオリジナル楽曲「Shout on Three!」も公開されました。この楽曲は、電子音とストリングスのハーモニーが融合した攻めのサウンドが特徴で、シクフォニの歩みと未来への挑戦の象徴となっています。MVでは新衣装に身を包んだメンバーたちが登場し、スピード感あふれる映像展開が視覚を楽しませてくれます。

参加方法とチケット情報



1. 3D公演の視聴


  • - 日時:2025年10月26日(日)20:00〜
  • - 配信:シクフォニ公式YouTubeチャンネル(全編無料)

2. リアル公演


  • - 大阪:2025年11月8日(土)・9日(日)おおきにアリーナ舞洲
  • - 東京:2025年12月13日(土)・14日(日)LaLa arena TOKYO-BAY
  • - チケット料金:指定席¥8,800(税込)
  • - 販売方法:イープラス

新たな表現の可能性を広げるシクフォニの挑戦に、是非注目してみてください。3周年という節目を、彼らの活動を共に楽しみましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ シクフォニ 3D公演

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。