大田区で桜を楽しむ特別企画「おおたの桜を楽しもう 2025」
東京23区の中で最も広い大田区。ここで毎年春に行われる「おおたの桜を楽しもう 2025」は、桜が見事に咲く時期に合わせて開催される特別企画です。今年も多彩なイベントが盛りだくさん!桜を五感で満喫できる機会をお見逃しなく。
桜デジタルスタンプラリー
最初にご紹介するのは「桜デジタルスタンプラリー」です。大田区内の桜の名所20カ所及び馬池洗エリアのスタンプ設置店舗12カ所にてスタンプを集めるこの企画。参加者はスマートフォンを使って、専用ページにアクセスし、各スポットでデジタルスタンプを取得することができます。参加期間は3月14日から4月10日まで!すべての参加者には参加賞が贈られ、抽選で様々な賞品も用意されています。
おおたの桜のフォトギャラリー2025
次に紹介するのは「おおたの桜のフォトギャラリー2025」。今年撮影した桜の写真を投稿する参加型のイベントです。投稿期間は3月14日から4月10日まで、投票期間は3月21日から4月17日まで。参加者には参加賞、受賞者には「OTAお楽しみBOX」などが贈られるチャンスがあります。あなたのとっておきの桜写真を投稿して、みんなで楽しみましょう!
桜ツアー
大田区の美しい桜とともに、アクティブに楽しむことができる「桜ツアー」も注目です。特に「おおたの桜マラニックツアー」は、桜の道を走りながら立ち寄りスイーツを楽しむ特別な体験です。このツアーは3月30日(日)に開催され、定員は20名。参加希望者は3月17日までに申し込む必要があります。
また、「大森・馬込さんぽツアー」では、かつて多くの文人や芸術家が住んでいた「馬込文士村」を巡ります。桜スポットだけではなく、文化的な歴史を感じることができる素敵なツアーです。こちらのツアーは4月6日(日)に行われ、先着30名で参加費は1,000円。
桜地図の配布
さらに、大田区全域を網羅した桜地図も無料で配布され、この地図にはおすすめの桜ウォークコースが7つ紹介されています。関東最古の池上本門寺と五重塔、洗足池の桜とスワンボートなど、春の訪れとともに大田区の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
この春、ぜひ大田区の桜を楽しむ特別な企画に参加し、心に残る思い出を作りましょう!