ローソンとVTuberコラボ
2025-04-04 16:56:54

ローソンとVTuber事務所910incがコラボした新たな試みとは

ローソンとVTuber事務所910incがコラボした新たな試みとは



日本の大手コンビニエンスストア「ローソン」とVTuber事務所910incがタッグを組み、画期的なプロジェクトを発表しました。このタイアップは、VTuberファンに新しい体験を提供することを目的としたもので、ユーザーはローソンの店舗で手軽にVTuberのブロマイドを手に入れることができるというものです。

プロジェクトの概要



2024年6月4日から8月5日までの販売期間中、全国のローソンのマルチコピー機にて、910incに所属するVTuber「ヨルノルキ」と「海星くらら」のブロマイド風の画像をランダムに出力する「LAWSON PRINT」サービスが提供されます。この企画は、ファンにとって特別なコレクションアイテムとなることが期待されています。

料金はL判サイズで300円。全10種が用意され、ファンはどのVTuberのブロマイドが手に入るかドキドキしながらプリントすることができます。これにより、コンビニエンスストアが提供するサービスの新たな側面が活かされています。

VTuberマーケティングの進化



910incは、VTuberとしての活動を展開する一方で、マーケティングや広告のプロフェッショナルでもあります。2018年に設立され、以来フォロワー数は200万人を超え、視聴回数も数千万に達するなど、その影響力は計り知れません。ローソンとのコラボは、VTuberが持つ魅力を広める絶好の機会です。

特に、現在のデジタル時代においてVTuberは、従来の広告手法とは異なるユニークなアプローチでファンとつながっています。910incの代表取締役である大石昂氏は、「このコラボレーションは、私たちのVTuberがリアルな世界でファンの方々と出会い、つながる新しい方法の一つです」と述べています。

ファンとの新しい交流の場



このコラボにより、ファンは自分の好きなVTuberのブロマイドを手に入れるだけでなく、実際に店舗に足を運び、その瞬間を共有する体験が得られます。また、タッグを組んだVTuber達はSNSを通じてこの企画のプロモーションを行い、ファンとの交流を深める機会も増えます。

特に「海星くらら」のYouTube配信など、実際のコンテンツと連携することで、ブロマイドを手にしたファンは、VTuberのライブ配信を楽しみながら、彼女たちの魅力をさらに感じられるでしょう。

まとめ



VTuberと実店舗がコラボレーションする新たな試みは、エンターテインメントとしてだけでなく、マーケティング戦略としても注目されています。ローソンと910incのコラボで、VTuberファンと一般の消費者に新しい価値を提供することができるでしょう。興味のある方は、ぜひローソンに足を運んで、彼女たちのブロマイドを手に入れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber ローソン 910inc

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。