ハルキコミックス
2025-10-02 10:51:55

新マンガレーベル「ハルキコミックス」がLINEマンガで独占配信開始!

新マンガレーベル「ハルキコミックス」が始動



2025年10月7日(火)から、角川春樹事務所が設立した新しいマンガレーベル「ハルキコミックス」が、電子コミックサービス「LINEマンガ」と「ebookjapan」で独占先行配信を開始します。これは、同社の創立30周年を記念した特別なプロジェクトであり、今後様々な作品が登場する予定です。

「ハルキコミックス」を支える期待のラインナップ



第一弾作品のご紹介


初回のラインナップには、2作品が含まれています。
1. 『ブラザーズ』
- プロデュース:南 勝久
- 原作:沖田臥竜
- 漫画:信長アキラ
配信開始日:2025年10月7日
これは、冷え込んだ時代にあくまでヤクザとして生きる男たちを描く、令和のヤクザ伝説です。南 勝久氏が手掛けた本作は、彼の独自の視点から描かれるストーリーが魅力です。

2. 『エンペラーズ~三国志~』
- 漫画:赤名 修
- 原作:北方謙三
配信開始日:2025年10月9日
大人気の「三国志」を基にした本作品は、赤名修氏の独自のタッチで新たな息吹を吹き込まれています。これまでの読者にも新たなファンが増えることが期待されます。

これからの期待


この新レーベルは、今後も定期的に新作を配信する予定です。第2弾には2025年12月に『TOKYO HOLY NIGHT(トーキョー・ホーリー・ナイト)』が登場します。さらに、2026年春には『あきない世傳 金と銀』や『道警シリーズ』も予定されており、今後の展開にますます期待が高まります。

LINEマンガとebookjapanの新しい試み


「LINEマンガ」は、単なるエンターテイメントの場に留まらず、マンガ市場の成長と活性化を目指し、多種多様な作品を取り扱い続けています。これにより、既存のファンだけでなく、新たな読者層の開拓にも力を入れています。

また、LINEマンガの月間利用者数は約1億5,000万人に達しており、そのプラットフォームで独占的に作品が配信されることは、若い読者から大人の読者まで幅広い層に支持される要因となるでしょう。

編集長のコメント


角川春樹事務所のハルキコミックス編集長である永島賞二氏は、「大人が楽しむことができる高品質なコミックを届けることが我々の目標です」とコメントしています。この言葉からも、レーベルにかける熱意と期待が感じ取れます。

まとめ


「ハルキコミックス」は、マンガファンにとって新たな感動と楽しみを提供する重要なステップとなるでしょう。初回配信作品を通じて、これからの展開に目が離せない注目のレーベルです。作品の魅力を体験し、ぜひ皆さんもお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ebookjapan LINEマンガ ハルキコミックス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。