紀州南高梅おろしうどん
2025-07-16 11:48:42

暑い夏にぴったり!なか卯の紀州南高梅おろしうどん新登場

暑い夏をさっぱりと楽しむ!なか卯の新メニュー



暑い夏、食欲をそそるさっぱりとした味を求める方に朗報です!株式会社なか卯が、7月23日(水)AM11:00より新商品「紀州南高梅おろしうどん」を販売します。この一杯は、梅の甘酸っぱさが特長で、夏の暑さを一気に吹き飛ばしてくれる爽やかな味わいが魅力です。

紀州南高梅おろしうどんの特徴



大粒の和歌山県産紀州南高梅をまるごと1粒トッピングした「紀州南高梅おろしうどん」。梅干しの程よい酸味とやさしい甘さ、そしてなめらかな口当たりが特徴です。冷たくつるっとした食感の細切りうどんに、この梅干しと特製の梅だれ、さらになか卯自慢のしょうゆだれが絡むことで、見事なハーモニーを生み出します。

また、このうどんには大根おろしも添えられており、みずみずしさが加わることで、より一層爽やかな印象。暑い日にぴったりな軽快な一杯となっています。もちろん、お持ち帰りも可能で、家庭でもこの味を楽しむことができます。

うどんだけじゃない!おろしそばも登場



「紀州南高梅おろしうどん」に加えて、なか卯では「紀州南高梅おろしそば」も提供します。こちらは、なめらかな食感が特長の「二八そば」を使用しており、梅干しとの相性も抜群。そばもまた、さっぱりとした味わいを楽しむことができ、梅の風味を存分に堪能できます。

商品概要



商品名
------ - ----
紀州南高梅おろしうどん 600円 700円
紀州南高梅おろしそば 720円 840円

価格は全て税込で、各地のなか卯店舗で442店舗にて販売予定です(7月16日時点)。なお、一部店舗では価格が異なる場合がありますので、詳しくは各店舗でご確認ください。また、持ち帰りの際は、ぜひ自宅でリラックスしながらお楽しみください。

まとめ



暑い夏にぜひとも挑戦したい「紀州南高梅おろしうどん」、そして「紀州南高梅おろしそば」。この機会に、ぜひ近くのなか卯を訪れて、心地よい爽やかな味わいの一杯を味わってみてはいかがでしょうか。これからの季節にぴったりなメニューとして、多くの方々に楽しんでいただければと思います。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: うどん なか卯 梅干し

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。